Nicotto Town



レーシックの話を聞いた

職場で休憩時間に、目の話題になりました。
4人でお昼してたんですけど。

私は近視と乱視で、気分や体調によってメガネかコンタクト。
コンタクトの方がもうひとり。
あと二人は裸眼でOKでした。

そのうち一人はずっと目がいい子で、
もう一人はなんと、レーシックをされたそうです。

みんなびっくり!
田舎なせいもあるのか、実際やった人って初めて会いました。

なんでも目はとても悪く、コンタクトはハードじゃなきゃダメといわれ
異物感やくもりがつらかったそう。
眼鏡も見えにくく、疲れてしまうとのことで、
レーシックを決意されたのは10年も前だそうです。

当時はあまり後遺症・・・とか言われてなくて、
新技術だしやるしかないって感じだったそうです。

手術は目を開けておく装置が痛かったらしい。。ぞくぞく。
でも切ったりレーザー照射のあたりは何も感じず
よくわかんないうちに終わったそうです。

で、今、快適にすごしちゃってるそうで。

難民とか、H選手の失敗疑惑とかの話もしたけど、
実際うまくいった人をみると
うらやましいなあ、と思ってしまいました。

ネットでその方が施術した眼科さん調べたら、
手術代が、彼女がやったときの半額になっていました。
10年でいろいろ変わったのね。

でも都会の方の専門医院はヒトケタ万円コースがあったりするんですね。
それじゃ結構多くの方がトライしてるのかな。

私は分厚いメガネするほど悪いわけじゃないけど、
ずっとコンタクトだと充血やはれっぽいのが気になるし、
なにより裸眼で生活できるなんて、
中学校以来じゃないですか。

って考えちゃうけど、やっぱなんか残るんじゃないかとか、
目、切るってどうなのよとか、不安にも思いますねえ。

なんて気になりながらレーシックのこと調べてたら、
ニコタの広告欄にレーシックやってる医院の広告が出てきてしまったw。

実はやったんですよ・・みたいな人周りにいたら、
またお話聞いてみたいです。
あんまりいなそうだけど。





アバター
2014/06/06 19:29
>>とみりんさん
年齢制限もあるんですね!場所によって規定があるのかな。
ドライアイになるんですね、、いろいろ知っといた方がいいですね。
成功した人もいれば、失敗の人もいるから
不安になります。

>>橘みさおさん
ニコタしてたら目悪くなるかなw。でも現代人にはパソなしなんて無理ですよね。
レーシック、調べられたことがあるんですね。
老眼は、、治るのかな?
技術は進歩してるのでしょうか。

アバター
2014/06/02 20:16
私の職場にも1人やった人がいてますよ
もうだいぶ前だけどw
あれは年齢制限もあるとか・・・あまり年がいってからではダメみたいw(35歳まで?)
後遺症が出るとすれば、超乾燥目になるらしいw
クーラーの風にあたっても乾いて痛いとか・・・
でもお友達は、なんともなく快適にすごしてるみたいw

やっぱりちょっと怖いかなw
アバター
2014/06/02 19:06
私もレーシック手術受けようと思ったことがあり、資料なども見て検討したことがありますが、ちょうどその頃、ずさんな手術の結果、視力低下、失明などのニュースを見聞きし、あきらめました。

なにしろ近視に乱視、最近は老眼まで加わって、どうにも目が疲れます。

パソコンなどしないほうが目にはいいそうですけどね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.