Nicotto Town


雪うさぎが呟く


デイジー・・・デイジー・・・

映画の中で、記憶チップをぬかれて行く人工頭脳の話しがあった。「2001年宇宙のたび」、だっけ?もっと先?

記憶チップという発想がなつかしいけどね。HALという人工頭脳が「IBM]を指してるとかいわれたいたっけ。

なんで、そんな古い映画を思い出したかと言えば、「吟遊詩人」という言葉がどうしても出てこなかったのだ・・・

トルバドュール、ミストレルでもいいのかな、それがエルサルバドルとサルバトーレ(アダモ)しか浮かばなかった。

老化なのかなぁ・・・言葉の数がだんだん減って行く?私も空っぽになって、デイジーはしらないから「とおりゃんせ」でも歌うのかしら、とほほだ・・・

アバター
2014/06/30 11:14
2001年宇宙の旅とか 2010年・・・ それから アトムの誕生日も過ぎたし
昔見たSFの設定時代を通り過ぎていくのって 不思議な感覚ですね

でも 2010の次は 2061 3001年と続いて それはさすがに追い越すことはないだろうなあ
アバター
2014/06/29 23:35
記憶チップに人工頭脳という言葉自体が すごく懐かしい響きですね。^^



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.