公開延期
- カテゴリ:ニュース
- 2014/08/14 11:29:59
・・・っつーことですかね
まんだらけの万引き犯顔公開中止は。
警察から操作妨害になるから中止勧告を受けた。という事で、
一応の大義名分は立っているのでよかったです。
これで犯人がビビってやめてくれたら良いんですけどね。
図にのって増えるようだったら・・・・次はやるんじゃないですかね。
まんだらけも、まんだらけのように万引きで怒り心頭に発してる方々も。
以前、子供を自転車の後ろに乗せたお母さん(華美ではないけれど、小奇麗な格好をして綺麗にお化粧もお洒落もしているスタイルの良い女性)が、飲んでいたジュースの空き缶をポイッと道に捨てていて、愕然としたことがあったんですけど、
万引き犯の中には妖怪ウォッチのハンカチセットについてくる妖怪メダルだけを抜き取っていくお母さんと思しき女性というのもあって、店主さんだったか、そのニュースショーのコメンテーターだったかが、これをどんな顔で自分の子供に渡すんでしょう。
って言ってた言葉が印象的。
・・・・・なんつーか。
こういうことしてたらさ、いくら、親が泥棒はいけません。ゴミはゴミ箱に。とか言っても・・・・通用しないよね。
以前、子持ちの女性と付き合ってた事があって、彼女の車で出かけることがあったのですが、
小さいお子さんがいる車らしく後部座席にはクーラーボックスに詰め込まれた冷たいジュースが。
暑いさなかのことで、良かったら飲んでー!と親切に勧めて下さって、飲んだんですけど、
飲み終わったのを見計らって彼女が言ったのが、
「あ。空き缶は窓から捨ててね。」
「はっ?」
「車が散らかるから、窓から捨ててね。」
ちなみに走行中です。窓の外にゴミ箱があるわけじゃないです。
「も、持って帰るよ?」
「いいのにー。窓から捨てたので」
「だ、だめじゃん。窓から捨てたら・・・」
「えー。うち普通に捨てるよ」
「だから!!普通に捨てたらダメじゃん!!!空き缶なんて綺麗なゴミじゃん。腐るものでもないんだから家に持って帰って捨てようよ!!」
このあといろいろ言いあったのですが、
結局、軽いやり取りの間に互いに住んでいる国が違うことが理解できたので、
険悪になる前にこの会話は差し止めとなり、良太郎♪は空き缶を持っていたトートバッグに入れて終わったのですが・・・。
なんつーか。
なんつーか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・子供を産み育てるというのは、綺麗事ではなくて、色々色々色々あるんだとは思うけどさ、思うんだけどさ・・・・どーなのそれ・・・。
万引き・・・・・後で恥ずかしくなるよ。辛くなるよ。やめとこうよ。
やめようよ。
って、そのニュースを見てて痛切に思いました。
今回の万引き犯。
これでもう二度としなくなってくれたらいいんだけどなー・・・・・。