Nicotto Town



飲み比べコンドロイチン

個人差がある。という事を念頭にご参考までに。


うちの家族はずっと
ゼリア新薬工業のコンドロイチンEX錠(270錠/ダイコクドラッグ3のつく日でだいたい、6300円)

を飲んでいたのですが、

今回、サントリーのグルコサミン&コンドロイチンケルセチンプラスをタダで一ヶ月分お試しを抽選で一万名様に・・・というキャンペーンがあったので、ゴチになることにいたしまして。

ここに習慣ばかり、ゼリア新薬の方はおやすみしてサントリーを飲んでいました。


その結果。。。

昨日恒例のリハビリお散歩中に、足が痛くて歩けない。と半泣きになる。という事態に。

今朝から家族はゼリアに戻りました。



良かった事・・・ゼリア新薬のコンドロイチンは良いお値段なので、家族がもう膝は調子良いし、
飲むのやめる。と言い出していたのを、宥め宥め飲ませていたのですが、今回クスリの有り難みを骨身にしみて感じた模様。


なんというか。テレビを見ていたら毎日ものすごいCMやないですか。
鮭とカニからとれたホニャララが。魚介からとったんじゃダメなんだ。うちは豚からとってる!!!
あれがいい。これがいい。ウチのこそ、本当に効く薬だ。

はっきり言って何を信用したらいいのかわからない。
だってだいたいどこも魔法の保険文使ってるんだもん。
「効き目には個人差があります。」
もし効かなかったとしても、それはあなたがたまたまそういう体質だったからでしょう。
運が悪かったですね。みたいな言い訳が最初から匂うこういう保険文を貼りつけた商品のどこを信用すればいいのかわからない。

悩みに悩んだ結果。

良太郎♪がゼリア新薬を選んだのは、行きつけの調剤薬局の薬剤師さんが、
歴史と実績のある会社の商品を選んだ方が良い。
健康食品と医薬品ならば医薬品の方が効き目がある程度保証されている。
他いくつかのアドバイスをくれた上で、
個人差はどうしてもあると思うので効くというお約束はできませんけど・・・と
立場的にかなりリスキーな発言だったと思うんですけど、一度試してみられては?と
進めてくれたのがゼリアさんでした。

毎日、テレビではカニだ鮭だすっぽんだ豚だ青汁だビルベリーだ。と
本当にものすごい勢いで宣伝してくれてて、
彼らがスポンサーをしてくれているおかげで、面白いドラマを見させてもらっている方からすれば、文句を言う筋合いじゃないんでしょうけど・・・w

ホント悩ましいったらwww


・・・・今回、サントリーさんの一万名抽選お試しキャンペーンは後でアンケートのお電話をするかも。という事だったんですが、我が家は留守がちなので、
もう問い合わせの番号にこっちからかけちゃってコレコレこういう訳で、ウチでは効かなかった&本人がゼリアに戻りたい。と言っているのであとは家族の私が飲むことにします。と
ご報告。

健康食品はどうしても長く緩やかな効き目を目指しているので三ヶ月は様子を見てもらえるといいんだけど・・・というような趣旨の言葉を丁寧で押し付けがましくないお姉さんに言われたのですが・・・まぁ。そこまで余裕のある話でもなかったので、(痛いって半泣きになってるわけだからwこれにて。という事で回答させてもらいました。


個人差はあると思うので、これが必ずしも誰にとっても同じ答えという訳ではないのでしょうが、我が家はこんなかんじでした。ご参考までに。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.