Nicotto Town



ちっちゃい幸せ

ちっちゃいことなんだけどー。

おととい、翌日に賞味期限が切れる食パン6枚切りを一袋50円(税込)で七袋買えたのですvvv
それも、シルバーサービスデーだったので、家族と一緒に行って5%引き。
&買い物袋を断って、2円引きv

食パンを七袋も買ったのに350円の5%引きの2円引きですよ!!!!

ありがたやーーーー!!!!!!!

帰宅後、さっそく一袋をパンナイフで更に半分に削ぎ切って、12枚切りにして、
家族が大好きなブルーベリージャムサンドと、一箱100円で買ったフロマジュエルというクリームチーズケーキをレンジで一周させて柔らかくしたものを塗ったクリームチーズサンドを一袋。
前日に作ったじゃがいも、きゅうり、ツナ、たまねぎ、コーン、卵のサンドイッチと一緒に朝食と昼食でいただくようにさせてもらい、あとはちまちま使うぞーvvvと冷凍庫と冷蔵庫を整理してなんとか押し込んでみましたv

このサンドイッチ。食パン全形を一枚として、三枚を二人で半分こ
三色あると見た目も綺麗でなんだか嬉しいです。

ジャムサンドって、ジャムを塗るだけでなので調理の手間としては楽しくないのですが、
でも、実際問題、半額品に甘いパンがあると家族は欲しがるし、良太郎♪も新製品だと
ちょっとときめくんですね。

でも、そーいうのって半額になっても、小さな一つが60円前後するんですよ。
六枚50円の食パンでジャムサンド作ったら、一枚分20円もするかな?位なのに!!!!

これは、作っとかねば!!と思って、作っときました。

いやね、新製品はやっぱ味を見ときたいので半額ならば買っちゃいますけど、
なんとなく疲れてるから甘いもの食べたいなー。って時に、ふらふらっと割高な半額パン
買うくらいだったら、家にジャムサンドあるよ!!って制止したいのだ。
理性の手助けしたいのだwww

それにしてもwww
「割高な半額パン」ですって。
鬼?
鬼なの?良太郎♪はw

良太郎♪みたいなんばっかりだったら、メーカーはもちろん小売業も倒産しちゃうよ・・・。

6月からの二ヶ月間は、結構この50円の食パンを頻繁に買えたので、生活費がぐーん。と節約できて、なんと先日買った洗濯機。
家電買い換え用の貯金からではなく、生活費の枠から出せました。
ありがたいーーー!!!!!

今も、冷蔵庫にはパンパンに食品が詰まっていて、(主に食パン6袋ねw)買い物なんてあと半月は行かなくても済みそう。と思いつつ、本日はサービスデーなので米を買いに行く予定の良太郎♪。

今月もお安く済みますように。とニヨニヨ笑いながら、三食パン食生活実践中ですw
(朝と昼はサンドイッチ。晩はパングラタンとかピザパン的なものとか。)

ちなみに家族はちゃんと米食ってますよ。
良太郎♪はまったくこだわらないので、パンで三食を済ましているだけです。






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.