読書ノート/デビルズフードケーキが真似している
- カテゴリ:小説/詩
- 2014/08/19 00:13:38
✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿
読書ノート
「 デビルズフードケーキが真似している 」
ジョアン・フルーク 著
お菓子探偵ハンナ・スゥエンソンシリーズ
第14弾です。
素敵な男性ふたりの間で、
どちらにしようかなー♪と
揺れ〜るぅおも〜い♪
と、
楽しんでいたハンナさんでしたが、
12弾あたりから雲行き怪しく。
昔の失敗した恋愛の相手は出てくるし、
この人にもう決めよう。と
ノーマンに大きく揺れた途端、
昔の婚約者とかいう美女が現れて、
ノーマンをトンビに油揚げされそうに。
どうなっちゃうの?
と、
言う所で引っ張られてきましたが、
今回、
この
ノーマン問題でまた新たな展開が。。。
いやらしいことを言わせてもらうと、
マイクの時に問題になったロニと同じ展開になるんじゃないかなー。。。
なんてwww
このお菓子探偵シリーズ。
レシピがいっぱいついてるのですが、
残念ながらアメリカンサイズな分量
&
アメリカンな食材と道具があり過ぎて、
チャレンジしてみようという気が起きない。
それ以上に・・・・。
甘すぎねぇ?
いくらお菓子だっつたかて、
チョコレートに継ぐチョコレート。
今回とうとう、6種類のチョコレートバーとかいうのも
出てきたのですが、
キャラクターたちがすごく美味しい。
雲の上をさまよっているかのよう。と
べた褒めするので、
そうか。
美味しいのか。と
自分の中の
甘くて美味しい物の記憶というのを辿って
その味を夢見たりするのですが、、、
形容詞を読んでると、
よくこれでこの店、客がくるなー。。。
と思うくらい、
似通ったチョコクッキーばっかりでびっくり。
てゆーか。
主人公たちは朝昼晩とこのクッキーを貪り食っているわけなんですが・・・
そういうものなの?
アメリカ人って?
まー・ええんですけど。
事件の方は、まぁ。うん。
90歳のお祖母ちゃんが魅力的で良かったです。
内容的には。
えーと。
巻き込まれ型探偵。
ホームズみたいに推理とかはしない。
していることになってますが、
どっちかってーと、
昔懐かしい、
のんだくれて飲み屋街で聞き込みをしているうちに、
親切な犯人がやってきて喧嘩を売ってくるので、
その相手をしていたら事件が勝手に解決する。
そーいう系統。
ここはお菓子探偵なので、
お酒の代わりに
クッキーをむさぼり食いつつ、
クッキーをバラマキながら関係者の生活に鼻を突っ込んでいる間に
親切な犯人が・・・略
ミステリではないですが、
楽しい読み物としていい時間つぶしが出来ました。
はい。
良い時間つぶし。
どうにもこうにもなんとか時間潰しになったかなー。みたいなのもある訳で、
これは良かったです。
魅力的なキャラクターと
恋愛方面における引きの強さ。
それに惹かれるかイラつくかは読者によるでしょうけども。
★★☆☆☆
✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿
「 デビルズフードケーキが真似している 」
ジョアン・フルーク 著
お菓子探偵ハンナ・スゥエンソンシリーズ
第14弾です。
素敵な男性ふたりの間で、
どちらにしようかなー♪と
揺れ〜るぅおも〜い♪
と、
楽しんでいたハンナさんでしたが、
12弾あたりから雲行き怪しく。
昔の失敗した恋愛の相手は出てくるし、
この人にもう決めよう。と
ノーマンに大きく揺れた途端、
昔の婚約者とかいう美女が現れて、
ノーマンをトンビに油揚げされそうに。
どうなっちゃうの?
と、
言う所で引っ張られてきましたが、
今回、
この
ノーマン問題でまた新たな展開が。。。
いやらしいことを言わせてもらうと、
マイクの時に問題になったロニと同じ展開になるんじゃないかなー。。。
なんてwww
このお菓子探偵シリーズ。
レシピがいっぱいついてるのですが、
残念ながらアメリカンサイズな分量
&
アメリカンな食材と道具があり過ぎて、
チャレンジしてみようという気が起きない。
それ以上に・・・・。
甘すぎねぇ?
いくらお菓子だっつたかて、
チョコレートに継ぐチョコレート。
今回とうとう、6種類のチョコレートバーとかいうのも
出てきたのですが、
キャラクターたちがすごく美味しい。
雲の上をさまよっているかのよう。と
べた褒めするので、
そうか。
美味しいのか。と
自分の中の
甘くて美味しい物の記憶というのを辿って
その味を夢見たりするのですが、、、
形容詞を読んでると、
よくこれでこの店、客がくるなー。。。
と思うくらい、
似通ったチョコクッキーばっかりでびっくり。
てゆーか。
主人公たちは朝昼晩とこのクッキーを貪り食っているわけなんですが・・・
そういうものなの?
アメリカ人って?
まー・ええんですけど。
事件の方は、まぁ。うん。
90歳のお祖母ちゃんが魅力的で良かったです。
内容的には。
えーと。
巻き込まれ型探偵。
ホームズみたいに推理とかはしない。
していることになってますが、
どっちかってーと、
昔懐かしい、
のんだくれて飲み屋街で聞き込みをしているうちに、
親切な犯人がやってきて喧嘩を売ってくるので、
その相手をしていたら事件が勝手に解決する。
そーいう系統。
ここはお菓子探偵なので、
お酒の代わりに
クッキーをむさぼり食いつつ、
クッキーをバラマキながら関係者の生活に鼻を突っ込んでいる間に
親切な犯人が・・・略
ミステリではないですが、
楽しい読み物としていい時間つぶしが出来ました。
はい。
良い時間つぶし。
どうにもこうにもなんとか時間潰しになったかなー。みたいなのもある訳で、
これは良かったです。
魅力的なキャラクターと
恋愛方面における引きの強さ。
それに惹かれるかイラつくかは読者によるでしょうけども。
★★☆☆☆
✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿
良太郎の星の数は、
星5…凄く面白かった+感動した。
星4…凄く面白かった
星3…面白かった
星2…面白かった気がする。
星1…時間つぶしになった。
星0…読むのに掛かった時間を取り戻したい。
全ての感想はあくまでも個人的な感想であり、
それが、該当作品の価値を左右するものではありません。
それが、該当作品の価値を左右するものではありません。