Nicotto Town


雪うさぎが呟く


スイーツマラソン

同じサイトに、スイーツマラソンというのもある。こちらは参加費5500円。Tシャツと参加賞(お菓子とタオル)つき。10キロを4時間半制限で走り、途中の給スイ(ーツ)所で、お菓子の食べ放題。

真面目に走ってたら食べられないし、食べるの目当てならざわつくコース横の給水所は落ちつかないと思うけれど、去年は6700人余参加があったとか。

最近走る人をたくさん見かけるから、ランニングはブームなんだろうね。でも、たくさんの大会がファミリー向けやお祭りイベントに変わっていくのが、自己記録更新を楽しみにしているダンナは面白くないみたい。

新しくておしゃれなランニングの服や靴がどんどん出てきて、それはそれでいいような気もするのだけどな。

アバター
2014/11/11 16:09
スイーツマラソンって初めて聞きました♪

スイーツは私はゆっくりテーブルに座って
食べたいかも(苦笑)

確かにランニングブームですね♪
大阪マラソンももう4回目。

お洒落なランニングウェアも素敵ですよね♪
アバター
2014/11/10 18:41
スイーツマラソン、面白いですね。
でもその人数ではゆっくり食べられないかも
どうせ行くなら普通にスイーツ食べ放題に行きたいな~
アバター
2014/11/09 22:27
エレクトリックランといい
なぜ、それに「ラン」をつけなきゃなんだろう・・・??
ぶらりスイーツストリートでもいいんじゃないかなぁ・・・
アバター
2014/11/09 12:49
パパはアスリートですね^^



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.