Nicotto Town



買い物難民の地獄

行ってまいりました。
お買い物にちょいと高速バスでん時間。
行きしなはまだ元気だったんですが・・・
帰りはもー、吐き気寒気そして熱りに頭痛。
ガタガタ震えたかと思えば、熱くなって洋服をこっそり脱ぎ、
脱いだかと思えばまた着、頭を抱え、呪いのように、水分を少しずつすすり、
飴ちゃんを舐め・・・・。

地獄のような行き帰りでした。
そして。
今年はとうとうまんだらけにも行けなかった・・・orz

家族を同窓会会場に送り届けて、とりあえずはおみやげ買い出し舞台として
書くおみやげ店を歩きまわり、訪ね回り・・・
とうとう狙ってたサブレも、気になってたカレーメロンパンにも巡りあえず、
生八つ橋と餅菓子とチョコとスナックと雷おこしと・・・・と定番モノだったり
ウケ狙いの変なのだったり、健康系だったりするを見てあるき・・・
ちょっとだけ行っちゃおうかな。とまんだらけに足を向けた途端、
同窓会が終わったから迎えに来てという電話が。
ありゃ?予定よりも30分はやいな。と思いつつも、
大慌てで駆けつけてみりゃあ、終わったってのは嘘で、
こっちは知らんがあっちはおむつをしている頃の話だのを従ってるおっさん20人に囲まれるという・・・。
やけで駆けつけいっぱいビール飲んで、進められるままに、同窓生の一人が持ってきたという
地元の銘菓のお団子を六本も食べ・・・・60本くらい買ってこられたんだが・・・年寄りの男ばっかり・・・のメンバーで・・・食いきれないのを誰かが食うことになってしまって・・・・
他の人はお料理も食ってたわけで・・・自動的に6本食うことに・・・。
七本目も進められたんですが、良太郎♪も一人で歩きまわってる間に昼飯食ってたから・・・
もう無理でしたwww

ってそんな訳で・・・・腐った場所にはちょっともよれませんでした・・・・。しくしくしくしく。

持って行ったでっかいエコバッグはでっかいエコバッグ3個に変わり、
ヨレヨレになりながらデパ地下でお弁当を買って、乗り場に駆けつければ、
ちょーどバスが来たとこで・・・・イヤホント忙しかった。

一つだけ良かったはデパ地下で購入したお弁当が感動的においしかった事。

10種類2個ずつ2センチ角くらいの小さなサイコロ状のバッテラが詰め合わせにされたお弁当で、大変に美味しかったです。

古志庵だったかな?また機会があれば食べてみたいです^^
地元のデパ地下に入ってないか探してみよう。
・・・残念ながら、食べてる途中から車酔いと思われる吐き気とめまいに襲われて、
生物で残せない。という状況から無理やり食べたものの、その美味に対する味わう態度が大変になってなかった情けない良太郎♪だったんですけどね。。。

あとはせっかく食ったものを戻したくない。とガタガタ震えながら衣服をゆるめたりなんだかんだセルフケアに明け暮れ・・・とほほのほでございました。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.