Nicotto Town


雪うさぎが呟く


七坂めぐりスタンプラリー

大阪には小さな坂が多い。四天王寺あたりは古くから開けていて海を見下ろす貴族の別荘などが建っていたとか。海はだんだん後退して今は人家でいっぱいだけど。

それでよくある七名水とか七坂とかをまわってみようという企画を誰かが立てたのだろう。坂の近くの寺や神社にスタンプを置いて、押して回るのだ。

昨日の朝、ダンナがまた突然に「昼から七坂めぐりに行こう」と言った。熱いコーヒーをポットにいれ、貼るカイロ(私)貼らないカイロ(ダンナ)を持って出かける。

十分寒いので早速カイロを開封し私は背中にペタリ、ダンナはポケットに入れる。途中、名物と言う「釣鐘まんじゅう」を買いに通天閣まで寄ったりして、坂道を歩き始めたのは2時近く。

途中によるお寺などはだいたい風通しが良い。寒い風に冷え切った墓石に囲まれて、だんだん体が冷えていく・・・黙々と、歩く・・・

途中同じような夫婦に3組ほどあった。パンフや地図を持っているダンナにあきらめ顔の妻がついている(^^)

七坂を回るのに2時間強。そのまま歩いて自宅に帰ったのが夕方5時過ぎ。寒い寒い半日だった。

アバター
2014/12/18 10:01
お疲れさまでしたm(_ _)m
旦那さんはハッピーな半日だったことでしょうf^_^;)



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.