Nicotto Town


最後の砦 黄熱


2014秋アニメ総括!

※ネタバレ含みます、閲覧注意!

前回のアニメブログまでは今期は豊作だ豊作だ言ってきましたが、ごめんなさいっ撤回します。話が進むにつれて先細って尻すぼみになっていく作品が余りにも多く、中盤まで見たものの、結局脱落した作品が続出という結果になってしまい…。

そんな中で唯一と言ってもいいくらい毎回面白く、続きが滅茶苦茶気になる作品が
SHIROBAKOです!
今夜放映された12話には遂に庵野秀〇っと…もとい、新世代アヴァンギャルドン監督の菅野氏(≧m≦)プププ)まで登場し、もう目が離せません!自宅のソファーが初号機や弐号機カラーになっていたりと、その手の小ネタも満載だし~(≧▽≦)
取り敢えず今回で“えくそだすっ!編”が終了して一段落、来年からの2クール目にはきっと“第三飛行少女隊編”が始まる事でしょう。みゃ~もりもえまタソも可愛いし、今から来年の放送が楽しみで楽しみで!

その他に目ぼしい作品は【甘城ブリリアントパーク】と【結城友奈は勇者である】と【ログ・ホライズン】くらいかなぁ~って少なっ!【結城友奈】に関しては、最初は微妙だったけど途中から一気に盛り返してきたという今期の中では珍しいパタン。まぁぶっちゃけ【まど☆マギ】的作り方って事なんだけどね。

導入や設定で面白そうな感じには作ってるけど、その先の話が広げられない作品だらけで、話数が進む程に見るのが先延ばしになったり、倍速再生で消化しちゃったり、結局切ってしまったりと…。
一昔前に比べてこれだけ作品数が増えればそりゃ~アレな作品が増えるのも仕方ないんですかねぇ~。あっそうそう、あえて作品名は書かないけど、作画崩壊祭りにリアルタイムで参加出来たのは貴重な経験でした~(^m^)

やっぱアニメは最後まで通しで見てみないと正当な評価(勿論超個人的な評価ですが)は難しいですね、今期は余りにもコロコロ意見を変え過ぎてしまって反省してます(><)
そろそろ来期アニメブログを書く予定だけど、事前の印象だけでキャアキャア騒がず、大人し目な予想にした方が良さそうかなぁ(^^;

アバター
2014/12/29 23:14
macaronさん>
水島監督だから外れはないと思ったけど、
まさかここまで面白くなるとは嬉しい誤算です^^
見直す度に新たに小ネタを発見できるし
何度も見直してしまいます^^

甘ブリは実質12話で終わってますもんね
でもおまけはおまけでまぁ楽しめたので良いかなと^^

冬ではないけど春には超超超~お薦めがありますので
楽しみにしていてくださいね^^
アバター
2014/12/29 16:02
ロケッツさん、こんにちは!
「SHIROBAKO」、面白いですよね~!
私も秋アニメでは1番のお気に入りでした^^
2クール目も楽しみです!
あとは「甘城ブリリアントパーク」も面白かったですね^^
個人的には第12話で終わりで良かったんじゃないかな~って
思っちゃいましたけど、でも全体的に楽しかったです^^
あとは「曇天に笑う」も面白かったです。
冬アニメも楽しみですね!
アバター
2014/12/28 23:46
rushさん>
ホント面白いです(・∀・)
今期はこれだけ見てればOKだと思いますよ(^m^)
いつもは飛ばしがちなEDのテロップもじっくり見たくなりますよね♪
しかし…制作進行は胃の痛くなるお仕事だな~と恐ろしくなります(^^;
アバター
2014/12/28 10:10
SHIROBAKOは本当に小ネタ満載ですよね。面白いです。
わたし今期はこれだけ見てます。
もっと他にもいろいろ見たいんだけど時間がナイ。
SHIROBAKOはアニメ業界あるあるネタも満載らしいので
アニメの現場ってこんななのか~って楽しんでます。
アバター
2014/12/27 21:32
いちにぃ~さん>
声とか話方似てましたね!
顔もまんまだし、エヴァに水島精二監督が
参加してたってネタまで飛び出すし(^m^)
アバター
2014/12/27 21:22
庵野監督本人が声をやったのかと画面三度見でした
面白すぎです

アバター
2014/12/27 00:51
みずいろドロップさん>
本屋さんはニコ生配信でも人気でしたよね^^
最終回のOPでりんごをかじってくれるかと期待してたのに
OP自体が無かったのが残念…
SHIROBAKOのEDではラブレターを遂に受け取ってくれるという仕込みがあったのにwww

本屋さんは最後までそこそこ面白さを維持してくれましたが、
コックリさんがホント最初だけで終わってしまったのが残念でした…

サイコパスは劇場版も控えてますよね、
大丈夫なんですかねぇ…心配になっちゃいます(^^;
アバター
2014/12/27 00:22
今期は正直イマイチな物が多くて終わっても寂しいと思える物がありませんでした^^;
逆に来期は好きだった作品の2期がいくつか来るので凄い凄い楽しみです!!
期待値ゼロだったのに最後まで見て良かったと思ったのは本屋さんの話かな
あと評判良いのは一応完走出来ましたがもう心は来期へ行ってますw
サイコパスは非常に残念でした…2期作らなきゃよかったかもね><
アバター
2014/12/26 23:06
Miataさん>
甘ブリは京アニ作品としては
中二病以来の楽しめる作品でした^^

おいらも早く来期アニメチェックしてブログ書かないと~
結構時間かかるんですよね~(^~^;
アバター
2014/12/26 23:04
cyan♪さん>
コメント有難うございます^^
今期は序盤で面白そうだな~って思った作品が多かったので
余計見極めの甘さが目立ってしまいました(^~^;

これからもコメント大歓迎です^^
アバター
2014/12/26 15:46
甘城ブリリアントパーク、良かったですよね。
私もぼちぼち総括書こうかな~
もうすぐ春がやってくる~チェック急がねば。
アバター
2014/12/26 07:26
気持ちわかります…私もラストの録画数数えたら半分以下になってました(笑)

次は何見るかなーって見てても面白そうだなー…でもどうやってつなげるの?
ってわかっちゃうやつとかあって…

あっ急にコメントごめんなさいです!



月別アーカイブ

2019

2018

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.