Nicotto Town


最後の砦 黄熱


5回目の診察

行ってきました。
もう日常生活には全く支障のない程には回復してるのですが、まだ力仕事は無理との事。
でも、いつまでも休んではいられないので会社と相談し、重い荷物の搬送の無い仕事から復帰する事にしました。
ただし、毎日そういった仕事があるとは限らないので、そういった仕事が入った時だけの出勤なので当分は不定期な形になりますかね~(^^;

レントゲン画像を見るとプレートを固定している6本のボルトの内1本の周囲に空間があるらしく、これはここにだけ負荷がかかっているか、或いは感染症を起こした場合に表れる症状と言っていました…って、え~何それ~って話ですが、確かに未だに多少痛む部分と一致するんですよね、ちょっと不吉ですが、感染症ではなく、負荷の方だと信じたい(><)

さて!皆様お待ちかねのお昼ごはんコーナー!www
ですが…今回は帰りにダイソーに寄りたかったので、いつもの北浦和では無く一つ先の与野で下り、ダイソーに寄った後、階下のヤオコーでパンを買い、家でそそくさと食べました。
ネタにならない話でごめんなさいね~ハハハ(^▽^;

アバター
2015/02/01 20:40
秋刀魚の皮。さん>
ホント笑えないですよね~
今度の金曜日にまた診察なので
どうなってるかです(^~^;
アバター
2015/01/30 22:42
感染症だったら笑えないですよねえ・・・
ポジティブに考えればどうにかなるって信じたいです、祈りましょう!

はっ、為せばたいていなんとかなーる!
(ゆゆゆ)
アバター
2015/01/25 19:33
志村ますかさん>
はい!なんとか仕事頑張ってます^^v
ますかさんはお元気そうで何より^^
アバター
2015/01/25 14:38
こちらは元気です^^
お体大丈夫ですか??
アバター
2015/01/18 21:59
✽⊱あみゅん⊰✽さん>
寒い時期というのもあるかもね~
暖かくなればもうちょっとマシになると信じて
地道に耐えながら頑張ります^^
アバター
2015/01/18 21:56
仕事がしたいのに出来ない歯がゆさは、切ないものだね。
こればっかりは、時間がいるよね。
今は、忍耐の時と考えて・・・焦るんじゃないぞ~^^
アバター
2015/01/18 19:57
アビゲイルさん>
社長は負担のかからない仕事を割り振ってくれてるんだけど
ただ先方の都合で色々と変わっちゃったりするからね(^~^;

まぁ職人さんにも事情を説明してなるべく無理ないように
頑張っていみますね^^
アバター
2015/01/18 00:03
会社は個人の都合になかなか合わせてはくれないかもしれないだろうけど
ここが辛抱 堪え時 かもしれないね。
完治するまで 焦らずいきましょう^^
アバター
2015/01/16 22:00
rush さん>
有り難うございます(^^)
昨日も今日も依頼主と職人の確認や連携が悪く、結局運送屋であるこちらの負担になり、とても無理の無い範囲でなんて言えない状況です(T^T)
建設業界の体質みたいなので改善される事は無さそうなのが悲しい…。勿論大手はそんな事ないでしょうが、結局その差が大手になれるかなれないかの違いなんでしょうね。
最初はサラリーマン時代には考えられないいい加減さに愕然としたもんです(^^;
アバター
2015/01/16 10:00
日常生活に支障ない状況と伺って安心しました。
順調に回復されているのだと思います。
感染症ではなく負荷のほうでありますように。
プレートってそんなに長期間入れておくものなのですか!
ご無理をなさらぬよう、マイペースでお仕事に復帰できるといいですね。

お仕事復帰おめでとうございます。
アバター
2015/01/14 20:13
あきらちゃん>
いえいえ、今日やっと連絡来たのであすから仕事です^^
ブランクが長いのでどうなる事やら(^^:

沖縄料理無理?ソーキそば美味しいと思うんだけどなぁ~(^~^)
アバター
2015/01/14 07:25
あ!!そうそう^^

お土産は無いでし^^、話ならいっぱいしてあげるよ~~~~^^

いひひ^^
アバター
2015/01/14 07:21
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪

仕事復帰してたのね^^良かったねぃ~^^
無理しないで、少しずつゆっくりとね^^

沖縄楽しかったよ~ん^^
そーきそばも、ちゃんぷる~もちこっとは食べたよ^^
でも、私には沖縄料理は無理かも~~^^;

あ、でも、うみぶどうは美味しかった~^^(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
アバター
2015/01/13 22:34
きなさん>
有難うございます^^
はい!気を付けますね!なんて言いながら
昨夜ドアノブにぶつけてしまって
実はちょっと痛かったりして(^^;;;
アバター
2015/01/13 22:33
cocoさん>
有難うございます^^
復帰の話は出てますが、まだ連絡来てないので
本当の復帰はまだ先になりそうなんですよ~(^~^;
アバター
2015/01/13 14:28
過信する事無く、気を付けて下さいね^^元気が一番ですから^^
アバター
2015/01/13 07:27
感染症ではないと信じつつ。
お仕事も心配でしょうが、しっかり治すことを一番に考えてくださいね!

とはいえ、お仕事復帰おめでとうございます(*゚▽゚ノノ゙☆
アバター
2015/01/11 21:55
リエルさん>
プレートは外すとしても1~2年後になるんじゃないかな、
まだその話自体してないんですけどね(^~^;

新宿かぁ~行く事あるとしてもトラックだから
駐車出来ないとキツイんですよね~(><)
電車で行く事がもしあったらチェックしてみます^^
アバター
2015/01/11 00:08
5回目の診察行ってこられたんですね・・
プレートはまだ外させないんですか…?
外せるようになるといいですね・・^^

仕事復帰おめでとうございます。
がんばってください^^

パンは美味しい店はホント美味しいですね・・
東京に行ったら必ず買って帰るパン屋さんは新宿のマルイの1F ル プチメックのフランスパン4種類とも買います。
お勧めです・・^^オリーブとベーコンのフランスパンがすごくおいしいです。
アバター
2015/01/09 23:17
みずいろドロップさん>
本当はまたバーキンか娘娘で
食べたかったんですけどね~ハハハ(^▽^;

今度の診察はまた一月後なので
それまでに酷い痛みが出なければ大丈夫かと(^^;
アバター
2015/01/09 23:12
お疲れ様です^^
感染症じゃないと良いですね…心配です
きちんと診察に行ったご褒美に好きな食べ物、良いですね^^
アバター
2015/01/09 23:09
♡ら∞ん♡さん>
まだ完治してないのよ~(^~^;
その方はすぐに診察してもらって
治療してたらもっと早く治ったのかもですね…

おいrも無理してまた長引く
なんてならないように気を付けます(^^)
アバター
2015/01/09 23:06
mこんしぇるmさん>
労災で治療してるからね~
今すぐ別の仕事って訳にはいかないのよ~(^~^;
アバター
2015/01/09 22:07
まだ、完治はしてなかったのね~。
私の職場では家の階段から落ちて肘で着地してしまい数ヶ月経っても痛むので大きい病院で診てもらったら手術が必要との事。
秋に怪我してまだリハビリだよ~。
大変だよね。
逸る気持ちをおさえて無理せず気長に治してね。
アバター
2015/01/09 21:27
結局そこに戻るのかな?
アバター
2015/01/09 17:18
macaronさん>
有難うございます^^
感染症だったらもっと痛くて仕方ないと思うので
多分負荷(すいません字間違ってました^^;)だと思うんですけどね~(^~^)

何にせよ近々仕事復帰に備えて体力作りしないとかなぁ~(^~^;
アバター
2015/01/09 17:01
ロケッツさん、こんにちは!

今日は5回目の診察だったんですね。
日常生活には全く支障のないくらいに回復しているとの事で
安心しました。良かったですね!
力仕事はまだ難しくて 不定期な形での勤務だそうですが、
無理しないように気をつけてお仕事頑張って下さい^^

あと、ボルトの周囲の空間、心配ですね。
感染症ではなく付加の方でありますように!
そしてこれからも順調に回復していくといいですね^^
お大事にして下さい!

アバター
2015/01/09 15:14
クロバさん>
有難うございます^^
腕を滅茶苦茶使う力仕事なので念には念でしっかり治しましょう!という事ですね^^

パンは美味しいんだけど、おにぎりが100円前後で買えるのに対して
パンは200円前後するんだよね~、なので贅沢品て感じです(^~^)
アバター
2015/01/09 15:08
お疲れ様でした^^
そかそか!
上手い具合に治るといいのにね~

パン美味しいよねw



月別アーカイブ

2019

2018

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.