Nicotto Town



読書ノート/タフガイのタフガイによるタフガイの…



読書ノート

「タフガイのタフガイによるタフガイのための日記」
 
定金伸治  著



こんなに笑ったのは、
菅野彰さんの、傑作エッセイ
海馬以来です。

このかた、小説家さんなんですが、
この方の作品…実は一冊読んだことがあるかないか…
という知らない作家さんでございます。
にもかかわらず借りてしまったのは、
そうです。
言わずと知れた図書館本です。

借りてしまったのは、
ブログ日記にツッコミを入れてる人々のその鋭い舌鋒が素晴らしく、
コバルト新人賞授賞式に行く定金氏が、
会場へのバスの女性搭載率のあまりの高さに怯えたというエピソードに
定金も女装すればこわなかっただろうに。という
素晴らしすぎるツッコミがあり、
これが原因で借りましたwwww


間違ってなかった!!!


日記自体も素晴らしく面白いのですが、
それを引き立てる素晴らしいツッコミの数々。

いやーー。

素晴らしかったです。

あまりに素晴らしいツッコミだったので、
女性に縁がなく、
おっぱい非存在論とかいう寝言を口走りつつある定金氏だが、
こんなに素晴らしいツッコミを入れられる女性が直ぐ側にいるのではないか。
このかたを嫁に貰えばいいのに。と
思ったのだが、
残念無念。
既に人妻でありました。

うーむ。

では、菅野さんはいかがでしょうか。とか
遣手婆か、
仲人が趣味の人のように思う良太郎♪


こんなに面白い定金氏が
無敵に面白い菅野氏とご成婚され、
その日常生活を描かれたりした日には、
読者は笑いすぎて七転八倒、
腸捻転なんかも起こして入院してしまう人続出とか、
そーいう面白楽しいことが起きてしまうのではないかとか。
思うので、
ぜひとも結婚してください。

と、

お二人の都合など何も考えずに
出来上がるであろう
傑作エッセイを目当てに
欲望のままに願う良太郎♪なのでありました。

鬼畜w



★★★★❖

すっごく面白かった以上に面白かったのですが、
感動したわけではなく…

というわけで苦し紛れの花菱

いや本当に面白かったです。
繰り返し読みたいw


特にめんつゆが部屋中に飛び散る話w











良太郎の星の数は、

星5…凄く面白かった+感動した。
星4…凄く面白かった
星3…面白かった
星2…面白かった気がする。
星1…時間つぶしになった。
星0…読むのに掛かった時間を取り戻したい。

全ての感想はあくまでも個人的な感想であり、
それが、該当作品の価値を左右するものではありません。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.