お食事クッキー
- カテゴリ:日記
- 2015/02/08 03:04:11
本日は、家族の認知症対策で三種類のあんまり甘くない、朝食とか軽食替わりになるような
クッキーを焼いてみました。
家族と一緒に。
本当は、
手先仕事&段取り計算等の脳に対する負荷が認知症対策として有効な
「料理」をしてもらうのが一番良いらしいんですが・・・
栄養のバランスの事もあるし、
日常的な事過ぎて、イライラするので・・・良太郎♪がやらせてもらってるんですが、
最近、本当にひどくなってきて、一分前の事も知らない。と言い始めたので、
本日は、一緒に作る。ですけど、
久しぶりに調理に携わってもらいました。
と言ってもクッキーだけどさ。
ココアとプレーンの生地で作るうずまきクッキーと
抹茶とプレーンの生地で以下略と、
ココア生地にフルーツグラノーラとチョコチップを混ぜ込んだクッキー
の三種類。
イライライライライライライラもしましたが、
なんとかあんまり甘くない、
軽食クッキー完成です。
色々色々色々色々色々色言いたいことはあるのですが、
なんとか焼けましたし、
本人もまずまずの仕上がりにかなり喜んでいたので、
少しずつ任せる部分を多くして継続的にやってみたいと思います。
って・・・この大量のクッキーを食い続けるのも大変な気もしますがwww