Nicotto Town


雪うさぎが呟く


一見さん大歓迎???

今日、用事があって尼崎まで出かけた。昼時だったので、駅連結のキューズモールという大型商業施設に入り、食堂街へ。

いろんなものを少しずつ食べたいなと、バイキングのお店に入ったのだが、広さや座席数に比べて食べ物を並べてあるコーナーがイメージよりうんと狭い。

お皿を持って、一通り見て歩いてガッカリ。原価が安いとわかるものばかり。冷凍のフライ、缶詰の果物、冷凍のケーキ。肉らしいものは、鳥のから揚げがあるのみで、スパゲッティやピザ、焼きそば、チャーハン、カレー・・・

小さい寿司は、ネタがマグロと鮭、イカ、卵焼き、シャリは乾いて固い。見た目が豪華なデザートが実はよくあるプチシュークリームを積み上げてチョコレートをかけただけ。

一緒に行った息子2が「いちばんうまかったのはフライドポテトだなぁ(もちろん冷凍品)」というので、「私は、アイスクリームかな・・・」と2人でしょぼ~ん。90分の時間制限があったけれど、30分ちょっとで食欲も無くなり店を出た。

「来年まであるかな、この店は」と言うと息子2は「駅近だから、知らないで入る人が居る限り大丈夫だろう」

一人税込み1500円+ドリンクバー200円、マックにすればよかったと思ったけれど、後の祭り。でもいいんだ、ブログのネタになったから(^^)

アバター
2015/03/14 00:44
セルフサービスだから 人件費節約で利益
と思ったら 材料費も節約っ
丸儲けでんがな
アバター
2015/03/11 21:39
わぁ高いっ。
がっかりですね…( ;´Д`)



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.