亀のこと
- カテゴリ:日記
- 2015/03/20 20:11:04
日記と題していますが、
今日は私のリアルの家で飼っている亀について、
何かボソボソ書こうと思います。
世間的にはゼニガメと言われている亀を、
私は2匹飼っています。
ちなみに亀の世界に、ゼニガメという種類はありません。
私が飼っているのは、クサガメと呼ばれる亀です。
クサガメは後ろ足のつけ根からその名の通り、
臭い臭いを出すので、クサガメと呼ばれています。
ペットショップなどでゼニガメと呼ばれているのは、
今では大体はクサガメです。
…と、随分語ってしまいました。
リアルでもうんちくが多いと言われる私なのでw
ここで一旦説明はやめておきます。
多分今度また、書くかもしれませんw
ちなみに私は、<みかん>と<ゆず>の2匹を飼っています。
私が中学生ぐらいの頃ですから、かれこれ3年ほど飼っています。
頭が小さいのでその分脳みそはあんまりなく、
犬や猫ほどの知能はありませんが。
餌をあげるのが私なので、
私の顔や声、自分の名前はわかっているみたいです。
名前を呼ぶと反応しますし、
私が水槽を覗くと、水面から顔をあげたりします(´艸`*)
覚えるんでしょうねw
人間も亀も、
ご飯は大好きでしょうからね。
さすがに犬みたいに、
お手とかお座りとかは覚えませんよ(`・ω・´)