Nicotto Town


暇つぶし部屋


亀 #2

昨日に引き続き、
私の亀に関するうんちくトークw

クサガメが現在ペットショップでは
ゼニガメと題して売っているとは
昨日書きましたが。

昔の日本でゼニガメと言ったら、
ニホンイシガメのことでした。

そもそも何故ゼニガメなのか。

ニホンイシガメは甲羅が
昔のお金(銭)に似ていたため、
そう名付けられたのです。
まんまですねw

ニホンイシガメは名前の通り、
日本の本州・四国・九州にしか生息していません。
一方クサガメは日本にとどまらず、
中国・台湾・朝鮮半島にも生息しています。

本来は北アメリカに生息していた、ミドリガメこと
ミシシッピーアカミミガメが日本に上陸してしまったことで、
今では日本の固有種だったニホンイシガメの数が
少なくなっているそうです。

亀の世界も大変ですね~。
絶滅しないと良いのですが……。

アバター
2015/03/22 20:19
自然界は怖いですよね。
私たちも、頑張って生きないと!w
アバター
2015/03/22 11:21
弱肉強食の世界(>_<)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.