Nicotto Town



ねこカフェ

今日は、以前に知り合いの方から教えて貰った
ねこカフェというお店に行って来ました^^。

こちらの地方では、こういったお店はなかなか
無いのですが、NPO関係の人達が、捨てネコなどの
保護のために作られたみたいですね。

まず、受付けすると、注意事項や、ねことの
触れ合い方法などを教えてもらい、いざ部屋の中へ!。

もう、そこはニャンコなワールドになってました(笑)。
いろんな種類の可愛らしいねこ達が出迎えてくれました♪。

丁度、昼食どきだったので、エサを手の平にのせると
嬉しそうに食べてくれました><。すっごく感動しました。

その後も、ねこじゃらしで遊んだり、いっぱい写真を撮ったり
していたら、いつの間にか時間が過ぎてましたね^^;。

あと、こういった場所では、知らない人達ともお互いに
会話を交わしたりして、部屋の空間がすこご和やかでした~。

これは、絶対にまた来ようと思いましたね!。
満足過ぎる休日でした^^。

アバター
2015/05/20 23:12
>小梅さん
癒されますよね~^^。
小梅ねこさんに、喉ゴロゴロしてあげますよ~(笑)。

ニャンコは、本当に見ていて飽きないですよね!。
実家では、何も飼って無いので、たまに触れる機会が
あると、テンションが上がります><。

>春花さん
ねこカフェは、好きな人にはたまらないと思います><。
その日は、おひとり様でした(笑)。でも、次は
他の人も連れて行ってあげたいな~。

自分は、あんまりボーっとしてると寂しくなってしまうので
いろいろな所に、意味無く行ってしまうんです^^;。

ふくろうカフェかぁ。のんびり出来そうな感じだね♪。
アバター
2015/05/17 23:40
癒やされますよねぇ。(=^・^=)ニャーン
私も猫になってkazuさんにナデナデされてお姫様抱っこされた~い(*≧ω≦)キャハハ♪

犬と違って猫の柔軟さが大好きですわ。
実家では動物を飼われてないのですか?
アバター
2015/05/17 23:00
ねこカフェ!癒されますよね~~
ねこは動物のなかでもいちばん癒し系だと思っています(笑)
おひとりでいかれたんですか?
kazuさんは休日の過ごし方が上手ですよね~
と、個人的には思っています(笑)
ねこの他にも、フクロウカフェなんかもあるって聞きましたよ!



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.