Nicotto Town



驚異のアンチエイジング!!!

4月のJOJO再デビュー以来、
図書館で借り続けてきたJOJOですが、
とうとう第六部、
ストーン・オーシャンにたどり着きました。
これまた他の利用者の方との兼ね合いでなかなか進まないんですが、
現在9巻まできました。
噂の変態、アナスイくんも出てきて、
ほうほうほうほう。
これが。
と、某所での間違った学習に出てきた知らない名前の方々を実際に?見られて感激でございます。

話の内容については後ほど感想を述べるとして・・・


何がびっくりしたって、冒頭に出てきた承太郎の美魔男っぷりでございます。
何この人?
下手すると、娘よりも・・・ゴフゴホゲホ
4部で甥に会いに行った時は美しい。と思ってましたが、まだあの時は、カッコイイ!!もあったのに、
娘に会いに来た姿が何故ひたすらに美しい。
そして
三部では、あまり語られる事のなかったDIO様の友人との付き合いが・・・・!!
なんざんしょ。
ここへ来て増すDIO様の魅力!!!

JOJOはみんながみんな魅力的すぎて!!!

ところで、
6部途中まで来て思ったんですが、
良太郎♪は今のところ、4部が一番好きです。

5部も6部も面白いんだけど、殺伐としすぎてて・・。
一部は今となっては基本情報的な感じで好きも嫌いもなく・・・
二部は、シーザーちゃんがたった4冊しか出ていなかった。という
衝撃にいろんなものを持って行かれ、3部はところどころのんびりしたエピソードや
キャラクターの魅力の見せ場とかもあって好きなんですけど、
その魅せ方という点で、
四部はダントツだなぁって。

もう仗助が可愛くて可愛くて仕方がないwww
露伴ちゃんも億泰もトニオさんも鈴美さんも墳上も吉良も早人もしのぶさんも、みんな
それぞれに魅力的で、
認知症気味のジョセフの登場という衝撃もなんとか乗り越えられなくもない、魅力溢れる部だったなぁ。って。
5部・6部を読んでいても、この頃、仗助たち、どうしてるんだろうなぁ。
出てきてくれないかなぁ。とか
すっごい思ってます。
いつかジョルノや仗助達、時を同じくして存在している子達が承太郎を中心に集まってくれればいいのに!!!
とかものすごく思いました^^

先生、書いてくれないかなぁ・・・・。


では総括。

驚異の美魔男空条承太郎博士にはぜひとも、美しすぎる海洋博士という見も蓋もない紹介でテレビに出てきていただきたいですw


「父さん!!だから、会わせたい人が居るからちょっとアメリカに戻ってきてってば!!」
「年末まで研究とテレビと雑誌の仕事がいっぱいだ。」
「あの美しすぎる海洋博士とかいうバカみたいなヤツ?」
「・・・・・きっかけがなんでも海洋環境に人の目が向くのは良い。」
「海洋環境って、ブランドとコラボとか休日オフショットとか美容の秘密とか、
全然関係ないじゃん!!」
「よく知ってるな。見てくれてるのか。」
「・・・っ!!み、見てねえ。つか見る気はねぇんだけど、アナスイのヤツが父さんの事知りたいって、雑誌とか買い漁ってくるんだよ。」
「・・・・紹介したいってヤツか・・・」
「・・・・・なんか父さんに認められたいって、男性化粧品とか書い集めて、美肌とかアンチエイジングとか始めて、なんかもうわけわかんねぇ」
「訳のわからん男なら紹介しなくても良い。」

とか娘を取られたくない父親と
父親に彼氏を紹介するってシュチュエーションに憧れてたんだv
彼氏じゃないけど、紹介したいから、アナスイでいいや。と
割とヒドイ徐倫ちゃん。
ドギマギ。
娘はやらん。とか言われちゃったらどうしよう。
何、父親ヅラしてやがんだ。ってカンジだけど、
言われたらちょっとうれしいかもーーー!!!

とかキャピキャピ内心で思いつつ外面は猛々しい徐倫ちゃんとかみたいです。



・・・・・ストーン・オーシャンの感想としては最低最悪なまとめでございましたw






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.