Nicotto Town



お中元行ってきたー!

夏ーーの元気なご挨拶ーあなたの笑顔に会いたくてー♪

・・・でしたっけ?

あなたのナントカ。後半が怪しい。

トキオの山口くんだったかが、日清オイリオセットを持ってる姿が
まぶたにありありと浮かびますが、歌は怪しいw

何はともあれ、行って参りました。
今年は、三越と郵便局と地元スーパーの三本立てです。
義理と実利が複雑に絡み合った結果でございます。

三越はブランド力。
郵便局と地元スーパーは安くていいセットがあるのです。

送り先が10件しかないので義理の線で四苦八苦www

だがしかし、四苦八苦したおかげで義理ラインで担当者を選ぶために
注文を待っている状態の地元スーパー以外は、昨日済ませましたー。

あ・あと一件。
一番気を使わねばならない人は、地元の銘店に直接注文しに行く事になり、
・・・とはいえ、その店に行ったのがもはや10年以上前が最後なので、
今も稼動しているのかどうかわからん。という
心細い情報で自転車で一時間以上こいで行かねばならんという。
ママンの老人会の日待ちでございます。
・・・・さすがにあるかないかわからん店を探す遠出に年寄りを連れてはいけないw

それにしても疲れた。
昨日は、途中で三越カードを持っていくのを忘れた事に気付いたのですが、
カード割引が効かないのは嫌だが、
一緒に取りに帰るのは嫌だ。
だがしかし、どこへでも待たせておける程安心の認知症状態ではない。
という訳で、
一旦、街の中心部に出来た街おこし企画スペースの休憩所へ近所のスーパーで購入したアイスクリーム持参で連れて行き、そこでアイスを食べながら待っててね。
というセットをした後に一人競歩スピードで取りに帰るという修行があって、
しかもその後、いつも六時間(休み休み)かけて遠足をしている遠出のお買い物もしたので…
夜は足が疼いて眠れなかったほど、疲れきりました。

あとは…一人、ノンアルコールビールを希望されている親類がいるのですが、
今年はパーフェクトフリーとかいう、トクホノンアルコールビールができたみたいで!!!!
これしかないな!!と、ワクワクしてます。
いや、ついさっきみたチラシで初めて知ったんですけどね!!

送り先に体の具合が悪い人が多いのです。

高血圧に糖尿。歩行困難。ウツ。
連れ合いに先立たれて落ち込んでいたり・・・。

高齢者のママンの友人知人なわけですから、そらそーなりますわな。

一人、糖尿で目が見えない。肝臓に何かが起こっていて、そのせいでシモ関係が最近怪しい。高血圧もある。という人がいて、
3つの会社のトクホリストを見比べて、最終的に選んだのが郵便局の三ツ矢サイダートクホ。
昨年は、黒烏龍茶と胡麻麦茶のセットを贈ったのですが、
今年は…お茶はもちろん、お食事とか日々の飲み物として良いだろうけど、
糖尿で甘いもの制限がかかっていたら、ストレスも溜まっているだろうから、
トクホサイダーはストレス解消にもなるんじゃないか?とサイダーにして見ました。

このトクホノンアルコールビール情報を昨日見ていたら、その人がビールが好きかどうか聞いたんですが…。

あと、いい加減、ノンアルコールビールをお中元リストに載せてくれないですかね。
このトクホノンアルコールビールは来年は載るかな?と期待してます。

未曾有の高齢会社会。アルコール制限がかかる人がこれからどんどん増えるわけで、
お中元=プレミアムなビールに、お中元=お酒を止められているけど、飲みたい人への贈り物
も加えてくれないかな。と。
絶対に需要あると思うんです!!

まぁ、どうにかこうにか今年もお中元が済みそうでホッとしています。
贈り物って喜んでもらえるかな?と選ぶの、楽しいけど難しい。
煩わしいけど、これをきっかけにかかってくるお礼のお電話などで知る近況は本当にいいものです。
まあ・・・・最近は、それで具合が悪くなったという話が多いのですが、
どこが悪いあそこが悪いと元気に電話を出来るのならまだ安心かな。と。
ちょっと思いつつ、来年も元気でご挨拶しましょうね。お互いに。と思うのであります。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.