Nicotto Town



会議で

週末になんですが、お仕事で、急遽、上司がお休みを
取ったため、代わりに役員の会議に出席をする事になりました^^;。

しかも、上司の資料を、役員の前で説明しなければ
ならなかったのですが、普段、関わらないような上の
人達を前にして、スゴク緊張してしまって、上手く話す
ことが出来ませんでした><。

そしたら、専務から、もう発表を続けなくてよいと
お叱りを受けてしまって、場の空気を悪くしてしまいました・・。

他の出席された方からは、初めてだからしょうがないと
言ってくれた人もいましたが、正直、かなりショックでした。。

話す声が小さかったのもいけなかったと思うんですけど、
でも、普段から大声を出さないからなぁ。。

後輩君からは、発声練習からしましょうと
慰められました^^;。

アバター
2015/07/05 22:00
>春花さん
自分も緊張しやすいので、気持ちよく分かるよ~><。
どんな時でも、平常心で話が出来る人が、とっても
羨ましいです。
やっぱり、自分に対する自信が必要なんだね(笑)。

春花さんの先輩として、恥ずかしくないように
頑張りたいです^^;。

はい、今は、くずまんじゅう食べてくつろいでます♪。
アバター
2015/07/03 20:12
私も友だちや先生を目の前にするのと、
企業面接で面接官を相手にするんじゃ
同じ内容を話すにしても全然ちがいます!(笑)

偉そうだなんて、そんなふうに思ったことはないですよ~!^^
kazuさんは人生の先輩ですからね!
涼しい場所でおいしいもの食べてゆっくりしてください^^
アバター
2015/07/01 23:06
>春花さん
普通の社員同士の会議なら、いつも通り出来たかなって
思うんだけど、突然、役員達を前にすると、やっぱり
想像以上に緊張しちゃったよ><。

こんな状態で凹んでいる自分なので、春花さんにも
偉そうな事、言えないですよ・・^^;。

はぁ、今は癒しが欲しいです・・(笑)。

>小梅さん
正直、普段は、全く顔を見ないような威圧オーラいっぱいの
人達が並んでいて、ビビリましたよ!。
なんで、当日に限って上司がいないんだと
恨みました^^;。

自分でも、やっぱり場の雰囲気に慣れるのが一番だとは
感じましたが、今は、怖過ぎて会議場に近寄れませんね(笑)。

あ~、でも、これから代わりはしなくちゃいけないのかなぁ。。

アバター
2015/06/29 16:03
突然のことでしたし、慣れない場でもありますし、
緊張したりうまくいかないのは正直仕方ないと思います><
でも上司の代役でお仕事をするっていうと
責任重大だなーってプレッシャーもあったと思いますし
お叱りを受けたことには落ち込んでしまいますよね・・・

いつも一生懸命お仕事されてるkazuさんになら、
きっとこのことが生きてくる機会がまためぐってくると思うんです!
偉そうなこと言えませんが、また気持ちを新たにがんばってください^^
アバター
2015/06/29 02:35
お偉方を前にして発表するって、大変でしたね。
メチャ緊張して心臓バグバグだったのではありませんか?
始めてだから仕方ありませんよう。(^^ゞ
次回も機会があれば名誉挽回を出来るのにね!

場数を踏んで慣れるしかありましぇん。
カラオケなどで大声を出してみたらいかがですか♪
凹まず頑張ってくだされ!
(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.