茄子の蒲焼素麺
- カテゴリ:レシピ
- 2015/08/17 23:55:06
材料
茄子・・・・食べたいだけ。
生姜湯之素・・・一杯分〜好きなだけ。
付け合せに梅酢生姜のみじん切り・・適量
醤油・・・適量
コンソメキューブ(チキン)・・・茄子の量に合わせる。
茄子をうなぎの蒲焼替わりにするので、それらしいサイズにスライスします。
そしてフライパンに、お湯を適量沸かし、そこへ、チキンコンソメキューブを入れて煮溶かし、
更に生姜湯之素をサラサラと溶かし込み、更に醤油を足して味を整えつつ、煮詰めていきます。
その間にスライスした茄子はたっぷりの油で両面を焼きます。
程よき焼き色が付いたら煮詰めた蒲焼のタレのフライパンにライドオン。
絡めながらタレを煮詰めていきます。
煮詰まる間にソーメンを茹で、流水で洗い水を切って深皿に盛ったら、
その上にうなぎの蒲焼を並べる容量で茄子を飾り、煮詰まり切れなかったタレも
余さずに全てかけ、茄子は体を冷やすともっぱらの評判なので、生姜の千切りを飾って完成。
油と幸せな結婚をした茄子がタレとねっちりと絡み合っておいしゅうございました!