読書ノート/レイ・カーソン・乾石智子・阿部智里
- カテゴリ:小説/詩
- 2015/09/06 23:59:23
✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿
読書ノート
「炎と茨の王女3魔法使いの王国」
レイ・カーソン 著
ぽっちゃり王女様の
グローイングアップ物語完結編です。
うーん・・・・。
面白かったです。
ネタバレになっちゃうので、
詳しくは書きませんが、
選ばれた神の力を揮えるからヒロインなのではない。
と言ったアプローチがホント良かった。
ほんと、成長物語。
ただ。個人的な好みで言わせてもらうと、
二巻の途中、
ヒロインに本命のおうじさまが現れてから
妙に生々しいくだりがあって、
それが・・・・
とってもがっかりでした。
児童文学による啓蒙活動的な意味でもあのでしょうか。
だとしても
それはそれでまた新たな生々しさがあって、やだな。
★★★☆☆
「魔道士の月」
乾石智子 著
面白かったです。
このかたの作品は、子供の頃に
海外のファンタジーを胸踊らせて読んだ
あの頃の気持ちを蘇らせてくれる。
日本のファンタジーの歴史を変えた。とよく煽り文をもらってますが、
ホンマにね!!!
文句なく面白かったです。
★★★★☆
「烏に単は似合わない」
阿部智里 著
恐ろしい・・・。
面白かったけど、恐ろしかったです。
八咫烏の宮廷物語ときいて、へー。
珍しい舞台をもってきたもんだなー。
目の付け所が違うというか、
すごいなぁ。と
ファンタジーだと思って手にとったら・・・・・。
ファンタジーはファンタジーだったんですが、サスペンスでミステリーでした。
表紙の四者四様の魅力溢れる姫君の恋の鞘当て?
と、あらすじを読んでかるーい気持ちでページを繰り始めたのですが、あまりの面白さに本を手放すことが出来ず、イッキ読みしてしまいました。
個人的に言うと・・・薄姫、可愛くて好きでした。
どの姫様、見た目だけではなく、中身も魅力的で
いずれの姫様が勝つのだろう。
もう全員貰っちゃえよ。
とか
思ってたら・・・・・大どんでん返し。
面白かったです。
続巻が楽しみ。
★★★★☆
✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿
「炎と茨の王女3魔法使いの王国」
レイ・カーソン 著
ぽっちゃり王女様の
グローイングアップ物語完結編です。
うーん・・・・。
面白かったです。
ネタバレになっちゃうので、
詳しくは書きませんが、
選ばれた神の力を揮えるからヒロインなのではない。
と言ったアプローチがホント良かった。
ほんと、成長物語。
ただ。個人的な好みで言わせてもらうと、
二巻の途中、
ヒロインに本命のおうじさまが現れてから
妙に生々しいくだりがあって、
それが・・・・
とってもがっかりでした。
児童文学による啓蒙活動的な意味でもあのでしょうか。
だとしても
それはそれでまた新たな生々しさがあって、やだな。
★★★☆☆
「魔道士の月」
乾石智子 著
面白かったです。
このかたの作品は、子供の頃に
海外のファンタジーを胸踊らせて読んだ
あの頃の気持ちを蘇らせてくれる。
日本のファンタジーの歴史を変えた。とよく煽り文をもらってますが、
ホンマにね!!!
文句なく面白かったです。
★★★★☆
「烏に単は似合わない」
阿部智里 著
恐ろしい・・・。
面白かったけど、恐ろしかったです。
八咫烏の宮廷物語ときいて、へー。
珍しい舞台をもってきたもんだなー。
目の付け所が違うというか、
すごいなぁ。と
ファンタジーだと思って手にとったら・・・・・。
ファンタジーはファンタジーだったんですが、サスペンスでミステリーでした。
表紙の四者四様の魅力溢れる姫君の恋の鞘当て?
と、あらすじを読んでかるーい気持ちでページを繰り始めたのですが、あまりの面白さに本を手放すことが出来ず、イッキ読みしてしまいました。
個人的に言うと・・・薄姫、可愛くて好きでした。
どの姫様、見た目だけではなく、中身も魅力的で
いずれの姫様が勝つのだろう。
もう全員貰っちゃえよ。
とか
思ってたら・・・・・大どんでん返し。
面白かったです。
続巻が楽しみ。
★★★★☆
✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿♥✿
良太郎の星の数は、
星5…凄く面白かった+感動した。
星4…凄く面白かった
星3…面白かった
星2…面白かった気がする。
星1…時間つぶしになった。
星0…読むのに掛かった時間を取り戻したい。
全ての感想はあくまでも個人的な感想であり、
それが、該当作品の価値を左右するものではありません。
それが、該当作品の価値を左右するものではありません。