Nicotto Town



ベジータの愛妻家振りが微笑ましい!!

すっげー久しぶりにドラゴンボールを見ています。
にっちょの朝にやってることは知っていたのですが、
まーいいかー。
コナンとかでデジタルリマスター版とかいうのをよくやってますが、
映像のプロではない、良太郎♪にとって、あれは、
見たことのある昔の話の再放送以上の意味は全く無いので、
ドラゴンボールでもやってるみたいだなー。
めんどくせ。とか
思って、見てなかったです。
が、
今回、完全新作と聞いて、ならば、話の種に見てみるかー。と
かるーい気持ちで見始めたのですが・・・・・。

なにこれ。
ベジ太、いつの間にこんなマイホームパパに!!!!!
悟空なんざ相変わらず、出たきり亭主で、
家庭を顧みない事類がないのに、
家族で遊園地行ったり、女房の誕生パーティーに出たり、
挙句の果てに、
ヴィル酢様に女房の頬を張られたら、
俺のブルマに何しやがる!!!

大事な言葉なので二度言います。


俺のブルマに何しやがる。

俺の。

特に大事なとこなので三回言いましたwwwwwwwwwww

ブルマさん偉大です。
亭主はこのように育てるのですね!!!
あの、戦闘民族とか自称しちゃって、脳みそのどこを勝ち割っても、
殴る・蹴る・どつく。くらいの言葉しか出て来なかったベジ太を
よくぞここまで!!!!!!!

いや、すげー感動したので思わず・・・w


そーいや、トリセツって歌があるらしいですね。
先日、ちらっと聞いたのですが、
オチがないよ!!!
オチが!!!!
部屋とワイシャツと私と同じで、
オチが無いです。

この手の歌は「関白宣言」みたいにオチがないと洒落にならねえ。

俺より先に寝てはいけない、俺より後に起きてもいけない、
いつも綺麗でいろ。とかいっぱいぬかしやがったあとにくる、
俺より先に死んではいけない。
なぜなら、俺は死ぬときにお前の手をとって
御前のお陰でいい人生だったと必ず言うから。という
勝手なこと言ってんじゃねぇよ。なりに、感謝もし続ける。
最後の最後まで感謝している。というオチがつくから、
勝手なこと言ってんじゃねぇよ。と笑えるんですが・・・・。

部屋とワイシャツと私とトリセツは、
違うよね・・・。

ベジ太はよーするに、関白宣言なんだと思うです。
いつもは、乱暴な口を聞いて、俺は戦闘民族だから戦闘のことしかしないもんね。
と、突っ張ってるけど、実は、ブルマの与えてくれるいろんなものにいつも感謝している。
だから、俺のブルマに何しやがるが、出てきたんだろうなって。

部屋とワイシャツと私とトリセツは・・・・ちゃっかり。ってのも可愛いけど・・・・。
ちゃっかりだけではね・・・。

部屋とワイシャツと私はその昔、よく売れましたが・・・今回、トリセツはどーなんだろう。
出だしの歌詞は可愛いとおもうけど・・・・・・・・・・・・。

時代が違うからねぇ。

昔はバブルで、誰も彼もちょいとばかし浮き足立ってたから、ああいうちゃっかりソングも
受け入れられましたが、今は、女の子の方はともかくとして、男の方が、自分ソングとして
歌うかもしれないですが、女の子から歌われる歌としては・・あれかなーとか思ったのでした。

あーでも、男の子が自分ソングとして歌うのはいいかもですね。人のふり見て我が振り直せ。
お互いに歌い合って、自分のことを大事にしてね。と言い合ってそうだねぇ。と大事にしあえれれば、いいかもです。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.