Nicotto Town



本日は…

jojo第二部の主人公、ジョセフジョースター氏の誕生日でーす^^

って、漫画のキャラの誕生日祝える自分、脳みそ若い(←間違い。幼い。)。

ジョジョの誕生日を祝って酒を飲みましょう。酒を。

・・・・・・・・・酒を飲む理由かよ!!!

ってwwww

酒を呑む為ならば、あらゆる人の誕生日を祝いましょう。

どのみちクズですが、
普段はいくらでもこじつけられる理由を見い出さないように、目をそらす、
生活費が限られた良太郎♪んちですが、
今は違います。
現在は。
現在だけは。

何故ならば。

つい先日、最寄りのスーパーで、ものすごいセールがあったからです。

乳製品と豆製品・漬物が軒並み、105円、54円セール。

普段500円近いお値段で売っているスモークチーズも105円。
ビヒダスヨーグルトも54円
300円で売っているお徳用スライスチーズもとろけるのもとろけないのも、105円
パルメザンチーズ80グラムも105円
とにかく普段いくらで売っているのかは54円にするか105円にするか程度の意味しかなく、
軒並みそんな値段になっていたのです。

いやもう買った買った買った買った。
良太郎♪、人生において初めてかも。
一度の食費で6000円も買ったのは。

もう11月まではお野菜以外は買わない。
そう思える大変な大セールでした。

という訳で、今、我が家の冷蔵庫はパンパカパン。
どれを食べようかな。と
毎日悩むくらい充実してます。

今朝はそのセールで17円でかった木綿豆腐ともらいものの茄子と玉ねぎと他の店のセールで買った54円のトマト缶で作った茄子とひき肉のボロネーゼの偽物をこれまた、夏のおわりのセールという事で大安売りだったそうめんに絡めた後にグラタン皿に盛り、今回のセールで買ったとろけるスライスチーズとパン粉と飾りマヨの後に魚焼きグリルで焼いたグラタン

お昼は、昨日9本100円で買ったバナナを使い残しのホットケーキミックスに卵一個、54円で買ったビヒダスヨーグルトの上澄み液ともらいもののクコの実をミキサーでガガガガガとした後に焼いたバナナホットケーキに使い残してたアサイーミックスシロップをかけたもの。

晩は・・・うひひひひひ。
普段500円で売っているピザが105円だったのがあるので、それをビールで行っちゃおうかな。
それとも、魚とお漬物をメインにソーメンを食べた後に御月見にぴったり?な半額購入のみたらし餅食べちゃおうかな。とか。
スーパー泣かせのメニューで行っちゃおうかな。とか企んでいる良太郎♪なのでした。

もう今月は、坊ンの手手術台だの庭の草刈代だの予定外の出費が激しく、最後のへそくり10000も含めて、60000の大赤字。
死にたい・・・。と落ち込んでましたが、ここへ来てのこの大フィーバー!!!!
黄金様大明神の御加護の賜物。ありがたや。ありがたや!!!!!!
これで12月まで乗り切りたいぞーーーー!!!

ちなみに。
この大フィーバーの訳は。
漬物コーナー、豆製品コーナー、乳製品コーナーのコーナー移動の為に書く売り場をカラにしたかったという事らしいです。
神様ありがとう。
ただでもらえる水を汲みに行って6000円を使いこむという悪夢なんだか良い夢なんだかわかんない買い物でしたが、幸せでしたーーvvvvv










Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.