Nicotto Town



お化け屋敷

突然ですが、自分はお化け屋敷が、すっごい苦手です><。

子供の頃に、姉と弟が平気な顔して入っていっても、
親に御菓子あげるからと、ご褒美で釣られても
怖くて絶対に入りませんでした^^;。

なぜ、こんな事を思い出したかというと、あるバラエティで、
富士急ハイランドの最恐戦慄迷宮の特集をしていて、
小さな子供を親が連れて入ろうとしても、全く動かずに
入り口にへばり付いていたのが自分と重なったからです(笑)。

そういえば、こんな時期もあったなぁと・・。

まぁ、今でも、出来れば入りたくは無いですけどね^^;。

アバター
2015/10/08 20:47
>春花さん
はい^^;、怖いまま大人になってます(笑)。

自分も、今まではあんまりハロウィンとか意識した事
無かったけど、ニコタとかいろんなとこで、仮装したり
するのを見て、普通に思えるようになってきました^^。

一番上のお姉さんには、今でも、頭が上がりませんよ(笑)。
アバター
2015/10/05 15:25
いえいえ、怖いものは怖いでいいと思います(笑)
からかってすみません><(笑)

ハロウィーンの時期は毎年やってますね~~
もうハロウィーンは盛り上がれば良い、みたいになっている世間の感覚に、
もとはというと子どものイベントなのに・・・と思ってしまいます(笑)

やっぱり!おなじですね><
うちも特に小さい頃は真ん中の弟は苦労したんじゃないかと思います(笑)
アバター
2015/10/04 20:54
>春花さん
なんか恥ずかしいですね・・^^;。
でも、やっぱり苦手なんです><。

USJのホラーナイトは、ハロウィーン的な感じなのかなぁ。
洋風のお化け屋敷もスリルがありそうだね!。

自分は、もちろん真ん中ですよ^^。
いつも、上下に挟まれてて気苦労が絶えません(笑)。
春花さんのとこと一緒ですね♪。



アバター
2015/09/29 22:05
怖くて入れないなんてかわいい一面ですね、、!(笑)
私もUSJのホラーナイト行こうよ~と毎年周囲に言われるんですが
怖いからいやだと断り続けています、、、。

姉と弟というと、kazuさんは三人兄弟の真ん中ですか?
うちと兄弟構成がおなじかも、、と思いました(笑)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.