りんごときのことミートボールのカレー
- カテゴリ:日記
- 2015/10/25 13:32:01
昨日の玉ねぎは結局カレーになりました。
だって、先日のケンミンショーの焼カレーがやってみたかったんだもんw
だがしかし。
我が家の食料庫は必要に応じての品揃えではなく、
値段に応じての品揃えになっているので、
なんと!!!
玉ねぎがすべて痛められてしまった今は、じゃがいもしか野菜はない。
人参もない。
だがしかし。
冷凍庫にはきのこがあったので、ちょっとホッ。
そして冷蔵庫には安売りのりんごがてんこ盛り。
という訳で、
バーモントカレーにはりんごが入ってるんだから、
野菜としてりんごを入れてもいいだろう。
という実に暴力的な方向性で解決を見、
5ミリ角にさいの目切りにしたりんごをあめいろ玉ねぎに入れたのを皮切りに
れいとうきのこ、豚・鶏・おからミートボールを入れてカレー作成。
うむ。ちょっと酸っぱくて美味しいです。煮込みが進めば甘くなりそうな予感。
以前、トマトカレーが美味しいよ。と教えたら、酸っぱかった!!!
と、怒られた事が。
トマトの酸っぱさも嫌いじゃないので、
口に合わなかったのね。と思ってそれで済ませたのですが・・・
よく考えたら、単に煮込みが足りなかっただけでは?と。
トマトのカレーはよく煮込まないとちこっと酸っぱい時もあるのだ。
りんごもそんな感じ。
とろみ出しに一個だけりんごと同じ大きさに犀の目切りにしたじゃがいもを入れたら、
あとはまるごとレンジでチンしてから皮を剥いたじゃがいもをまるごと鍋に投入。
ちょいと小ぶりの芋だったのと。。。
以前、何かのバラエティ番組で、野菜はまるごと入れると甘みが逃げなくて美味しい!!!
と言っていたのを思い出したからです。
うん。じゃがいもの味が濃くて美味しかったです。
今朝は朝から炊きたてご飯で朝カレー。
昼はとろけるチーズを載せてチーズカレー。
晩は焼カレー・・・にしたらさすがにママンが暴れだすと思うのでwww
晩はママンは焼き魚定食にしたいと思います。