Nicotto Town



本日は夢のように幸せな一日でした。

朝から絶好調!!!!!

まずは。
明日から、今までは消費税分を飲み込んでくれていた行きつけのスーパーが、
もう力尽きたので11月から取らせてください。という宣言をされてたので、
最後に!!と思って買いに行ったら、北海道産馬鈴薯が一袋58円(ミラクルな事に税込価格)
思わず5袋買っちゃったよ!!!!
そしてその後は
姪っ子の誕生日だったので、ケーキを買いに出掛けたのですが、
今までは高い時は4千円弱で買っていたホールケーキ。
バースデーケーキとして予約するとそんなんしかなかったのですが、
本日は、なぜかすごく綺麗で可愛くて美味しそうなのに、1642円
ケーニヒスクローネのパイをチョイスしたのですが、
なに、ここそんなお手頃価格の店だったの?
知らなかったよ!!!!
くまの絵が可愛いから高いもんだとばかり!!!
まぁ、他のはチラミしたら高いのもあったけどさ。
ちょっとびっくりしました。

んで。その後。夕方16時前
バスのチケット購入の為にイオンのATMでお金を下ろして、
ついでに、ちょいとした期待を持って行ったのが・・・・・イオンのハロウィン特設コーナー!!!

というのも、うちの地元スーパーなんかはハロウィンが過ぎても平気でハロウィン仕様のお菓子を売り続けるのですが、イオンはそのへんすごく厳しい。
去年なんか、ハロウィンの4日くらい前にはもうハロウィン仕様のお菓子の値下げを始めていたので、今回もあるんじゃない?
と、目をつけていたのです。
実際30日にポテコとかいうお菓子が半額に落ちていたので、同じコーナーにある、ポップコーンとかキャラメルコーンとかもきっと下がるに違いない!!!
更には、一緒に置いてあるハロウィン仕様の五目ちらし鮨の素とかふりかけとかも下がるんじゃね?
ミツカンじゃん!!国産じゃん!!!買いじゃん!!!
と、目をつけていたそれらが、バッチリ半額に!!!!!!
という訳で、
キャラメルコーン・ポップコーン・コアラのマーチは各43円というお値段で。
そして五目チラシの素は100円、いずれも税込価格。
という素晴らしいお値段で替えてしまいました。
ちなみにちらし鮨の素は2017年2月まで賞味期限があったので、嬉々として14個買わせてもらいましたよ!!!!!ドヤァw

お菓子類は防災袋にin

五目チラシは早速明日の朝、一つ作ってみようと思います。ワクワクvvv

夜は昨日買った半額の半生チョコケーキに自家製のりんごジャムをたっぷり載せて食べたらまた美味しくて、なんじゃこら!!!!

てな訳で、有頂天ホテルじゃないですが、
本日は(いやね日付変わっちゃったからもう昨日だけど…31日ハロウィン当日は)朝から晩まで良い事尽くめで恐ろしいくらいです。
ひゃっほー♪←有頂天v





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.