Nicotto Town



外反母趾製造シューズ

本日は、高齢の週に一度の遠足デー。
特に、本日は三週間に一度の病院の日なので、
朝っぱらから、朝ごはんとお弁当を作り・・・・とそのさなか来ましたよる
いつもいつもいつもいつも
当たり前みたいに、お金を借りに来るお隣さん。

だがしかし。

本日は断りました!!!!!

本日の良太郎♪には坊ンの御加護があったので、断れましたよ!!!!

ごめんやけど、助けてくれん?
と、来た奥様に、ゴメンやけど、うちのこ入院して・・・・お薬ご飯も高いのが今日届くから・・・と
本当の事だけど、ありがたい大義名分を坊ンの危機一髪の命がけの手術についてコッテリと
語らせて貰ったおかげで、諦めて帰ってくれました。

ええかげんにしてくれ。

うちかて貧乏なんや!!!!

だがしかし。
ようやく断れて、心底ホッとした我が家。

その後、完成したお弁当
おにぎらず各一個ずつと、
塩昆布入り卵焼きとレタスとおからポテトサラダ漬物を添えて。という
お弁当を包み、お水とお茶を用意してかばんに詰め込み・・・・ようやくさぁ!!!
まずは医者からだ!!!

と、家を出ようとしたところ、うちのどぐされママンが、どうしてもハイヒールを履いて出かけたい。と大暴れ。
ダメ!!
いやっ!!!!
もっと歩きやすい靴にしなさい。
いやや!!
・・・・・・・どうしても履きたいんか?
うん。
ほな、ちゃんと歩きなさいよ!!
と、
折れたおかげでその後地獄を見る良太郎♪。

実際に歩き出してみたら、すぐに歩きにくそうにしているので、
一度家に帰って履き替えよう。というのに、
指していた日傘を振り回して暴れるママン。
危うく傘の骨で目を突かれそうになる良太郎♪。
道端で大げんか!!!

だがしかし、その後もずっと歩きにくそうにしているので、
一度帰って、靴を履き替えよう。
この綺麗な靴は袋に入れて持ってきて、
百貨店とか中央商店街のアーケードの中でだけ履こう。
も、いややーーー!!!と、
再び失明の危機。

ならきちんと歩きなさい!!!

と、諦めたおかげで後で以下略。

お医者さんにも薬局の薬剤師さんにもヒールが高すぎる。
危なくないか。と心配され、良太郎♪とママンの戦いの詳細を聞いて笑われながら、
病院は終わり、さて次は昼食。
という訳で、公園へ。
昼食後はいつもどおり、遠くの商店街までお買い物に行くのですが、
この商店街に着くか着かないか。というところまで来て、
ようやく、ママンも認めました。
足が痛い。歩きにくい。

だから言ったでしょ!!それ見たことか!!!!

と、言いたかったけど、のんびりそんなことを言っている暇もなく、
他に靴も無いので・・・・・・
ママンと良太郎♪の靴を交換。
これが地獄の始まり。
履いてみたら、思ってたよりもヒールが高い!!!
ウイングチップスタイルで踵が大きかったので気づきませんでしたが、
履いたらすげー高い!!
しかも、靴の形が悪くて、まさに外反母趾製造シューズ。
10歩も歩かないうちに足が痛くなるのですが、
だからと言ってどうしようもなく、ヒーヒー言いながら歩く良太郎♪ってまるで人魚姫。←ここ笑うとこw
その後、帰り道の百貨店の中でこの腐れ靴を本人に履かせ、アーケード内では、
もう良い。足が痛い。という気ままなママンにあわせて靴を交換。

地獄のシューズを履いて帰ったのでした。

って、その腐れ靴に外反母趾製造シューズによる被害・・・足の両小指にぶっくぶくの
大きな水ぶくれ完成。
靴擦れも完成。
ホント・・・・勘弁してね・・・orz

次からはちゃんと履き替え用の靴も持ち歩く。という約束を取り付けましたが・・・。
さて。次回のお出かけまで覚えてくれているかな?





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.