Nicotto Town


暇つぶし部屋


みい、の2015年


この間授業で、
自分が思う今年の漢字を書きました。

そのことでも載せてみますか。



人、です。


今年専門学校という学校に入学し、
見知らぬ人たちや先生たちと出会い、

インターンシップ(職業体験)にも行きました。


多くの人と接する機会が多く、
多くの人と知り合った季節でもあり、
人と人との繋がりを改めて知った年だったので。


人、という漢字を選びました。




たまに高校の友達と会いたい、と思う時もありますが、
最近ですけど専門での人たちと
男女関係なくやっていけているようになったので。

(男女関係なくっていっても、
コースが鉄道なので、
全員で13人で、
女子は私を含め2人しかいませんw)

2年間なので、来年もっと仲良くなれたらなと思います。


どうやらあたしはクラスの中で、
「良く笑う人」と認識されているようなのでw



言われたんですよ、今日。

13人の中で最も年上の人に、
「普通の生活でもよく笑っている人」と。

あんまり話したことなかった人なので、
よく見ているな、と驚きました(≧▽≦)

アバター
2015/12/12 14:59
>セカンド様

テレビでやる、本当の今年の漢字が気になりますね。

笑顔と人との関わりは、大切だと思いますね!
誰かがいないと生きていけませんし、
相手が笑顔だと嬉しいものなのかなって思いますね(^^♪
アバター
2015/12/12 01:44
笑顔は大切
必要だから認識されている

笑顔は宝物だ!


今年の漢字は人ですか!
人間は社会的動物

人と接すること
社会の一員として知らないうちに生きている

人は大切!





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.