Nicotto Town


暇つぶし部屋


えっ('Д')!


この間書いちゃいました…

マズい
書くことがなくなった



考えましょう
えっとえっと……



以前書いたのは人

今年から専門学校に入り
インターンシップに参加し
多くの人との関わりを楽しめたので

人、でした



……これじゃ駄目?



もう1文字考えます
えっとえっと…(; ・`д・´)





個人的な意見なんですけど…

今年
人様にはペラペラと語れないよ~な
趣味が出来てしまったので

病……も実はあったりなかったり(モゴモゴ)



え?
何で病か?




……聞かない方が身のためだと思いますよ





まぁ前にブログで
実は最近ある者?



…素直に言います





実は今年
病弱な人が出てくる作品を観るのが
何だか好きだという
変な趣味を見つけてしまってですねぇ…ハイ




勿論実際に病弱な人を軽視しているわけではなくてですねぇ



あくまで漫画・ドラマ・小説・アニメなどの
フィクションの世界だけなんですよ本当に!



見ていると
自分も頑張って生きよう!と
思えるわけですよ、はい



私は特に病気でもありませんし
体弱いわけでもないので


今の自分を大事にし
そして一期一会の出会いを大事にしよう!と
考えるわけですよ



ただ変態ってわけじゃないんですからね!?
ここすっっごく重要ですよ!!??





とゆーわけで(どーいうわけだ?)




私の今年の漢字は
人と病ということでオワリで~す




皆さん来年もよろしくお願いいたします~(^_-)-☆






まぁきっとブログは大晦日にも書きますけど笑

アバター
2015/12/25 12:02
>セカンド様

いやぁ…色々と病弱な人が出てくるのを探しているうちに
自分でも書きたくなってしまったので書いたのです…

でも書いているとその登場人物に申し訳なくなる時が多々あるので
周りの登場人物に支えられて生きています

自分を考察する良い機会…
ありがとうございます(^^♪

自分では思いつきませんでした

助かりました(≧◇≦)
アバター
2015/12/25 09:09
笑い
スマイルは病を払い飛ばしてくれるかも

そう言えば病弱な方が
小説にも出てきますね

でも基本的にハッピー
心の中は病に負けずに強い

他の登場人物にも助けられ
強く生きている感がします

変な趣味ではないと思います
自分を観察する良い機会なのかも





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.