Nicotto Town



今年の自分を表す漢字一文字。

前回、ちょこちょこ覗きに来たいな、とか何とか書いたものの…
案の定というか、やっぱり全然ログインできなかったなぁ…


今年の自分を表す漢字一文字、というお題。
ぼくは「次」、かなぁ…

次という字はもともと、体を曲げて吐息をつく姿を表すそう。
そこから、「身の回りを整理し、休息をとること」が元々の意味らしい。

2015年はぼくにとって、次へ行くための準備の年、だった氣がする。

最近はほんとにありがたいことに、楽しいことばかり。
だからこそ、来年は飛躍したいと思っている。

さあ、次に行こう。

みなさんは、どんな年でしたか?
ステキな年末年始を♪


                                                      from Thomas

アバター
2016/01/02 23:10
カナピョン、ありがとう♪

そうそう、これからもっと続きがある、いいことは連鎖させていきたいな☆
悪いことばっかり数えるんじゃなく、いいこと見つけるクセつけていくと、それだけでも幸せが続く…

カナピョンの2016年も、ハッピーもラッキーも、いっぱいの一年になりますように♥
アバター
2016/01/02 23:07
るきさん、ありがとう、ご無沙汰してます☆

ウチも子どもの調子が悪かったり、順繰りでもいっぺんにでも、それはそれで大変だし…
なんかね~、寝れるのがとにかくハッピー、ってこと多いもんね。

そうだよね、ニコタに限らず、やりたいことできないとか、しょっちゅうあるわけだけど。
こっちも要領つかんでくれば、余裕もでてくるはず!
って、ぼくはまだ要領つかめてないけどww
アバター
2016/01/02 23:02
ミュアさん、ありがとう、お久しぶりです☆

とってもハッピーな年末年始を過ごしています♪
ミュアさんは奄美大島かぁ、なんてステキな♥

「次」って、ぼくらしい?なんだか嬉しいな。
つらいことってやっぱりあるけど、でも逆風の方が高く飛ぶチャンスなんだって、実感した年でもあったかも。

ステキな出会い、それはなにより、いろいろなことが報われている証拠、だね♪
アバター
2015/12/31 16:17
「次」って文字にはこれからもっと続きがあるっていう意味もあるもんね☆

来年もつぎつぎと楽しいことがトマスに続きますように…v^^
アバター
2015/12/30 23:55
ご無沙汰しております!
トマス兄さんお元気に過ごされていたようで安心しました(*'ω'*)
私もなかなか二コタができない日々が続きましたが
時がたてば落ち着くものですね。
来年はもっと余裕ができればいいなーと思っています。
良いお年をお迎えください✿
アバター
2015/12/30 23:39
お久しぶりです^^
次ですか・・・トマスさんらしい^^
私にとって今年は・・・
やっぱり辛いことが多かったかな?
でもステキな出会いもあったし!
終わりよければすべて良し!

明日から4日まで奄美大島に行ってきます!
飛ぶのがメインですけどねー♪

トマスさんもステキな年末年始をお過ごしくださいね^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.