Nicotto Town


暇つぶし部屋


集団面接練習


題名の通り
集団面接練習をしました



3班に分かれ
全員に聞かれるのは

・好きな(得意な)教科

・趣味・特技

・自己PR



趣味は読書だと答えたら

「最近読んだ本の中で1番面白かったのは何ですか?」と聞かれ

出版社と作者は忘れてしまったものの答えたら

「出版社は忘れても構わないけど、作者名は覚えておいた方が良い」と言われました



そして1つ、面接官役の先生が考えたアドリブの
実際に面接で出された質問

私のいた班は、
・自分のキャッチコピーを作ってください


……ないよ。



そんなこと言えず、4番目だったので考え抜いたのち出したのは

「フグに似た面白い人」



……真面目に言ってます笑



私を動物に例えると何だ?と聞くと
ほとんどの人から

フグなどの丸っこい動物に例えられることが多いので、フグ


そして初対面の人からも言われた
「面白い人」


ということで
「フグに似た面白い人」になりました



そのあと先生からは
「インパクトがかなりあった」と言われました

そりゃそうだろ笑



でも他にあったかもしれないなぁ……

その時一瞬で考えたので、
変なのになっちゃいましたけど


今度また真面目に考えることにします



ちなみに別の班は
・同じ面接を受けている人たちの中で
自分が採用者だったら誰を合格にする?


……こっちの方が
正直キャッチコピーより難しかったので

まだ良かったかも?

アバター
2016/01/16 11:24
>セカンド様

フグ、私も好きです。
何だか丸っこい顔をしているようです。
自分じゃよくわからないんですけど。

フグは縁起も良いですからね。

変な質問が来たら怖いですね~…
すぐに頭真っ白になってしまいそうです

冷静に、本番も頑張ろうと思います!!
アバター
2016/01/16 11:23
>かねた一郎様

確かにインパクトありますね~…

私も本当に親しい人からは
「たまに毒吐くよね」と言われることがあります

でも恥ずかしいので、それは絶対に言いません笑
アバター
2016/01/16 00:43
フグって
なかなか可愛い魚ですよね

イメージは人それぞれですけど
正面から見るとユニークです?

面接も本番で緊張しない様に
どんな質問が来るのかな?

慣れも必要だけど
自分の考えがしっかりしていれば大丈夫!
アバター
2016/01/15 22:48
「猛毒をもっているから」の方がインパクトあったかも




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.