Nicotto Town


こーちゃん


ピーマンチャンプルのレシピ

ピーマンチャンプル


〇材料。(一人分)

ピーマン 3個。
豚小間  100g。
木綿豆腐 半丁。
卵      1個。
醤油    大さじ1杯。
ほんだし  少々。
塩      少々。

〇下ごしらえ。
豚肉には塩を適量なじませておく。ピーマンは輪切りにして一口サイズに切っておく。

〇料理手順。
1.フライパンに油をひき、ピーマンと豚肉を炒める。
2.材料が焼けたら豆腐を加えヘラで崩しながらさらに炒める。
3.仕上げにとき卵を入れて、醤油、ほんだしを入れる。


友達のレシピなんですが簡単で美味しかったです。写真をアップ出来ないのが残念。ピーマンの緑と豆腐の白さが良くて、味も豆腐と豚肉の感触が絶妙です。是非作ってみて下さいね。

アバター
2016/03/10 17:22
マルマルさん>鶏がらって粉末のを私は使うんですが、野菜炒めのダシの素の代わりに鶏がらで出汁を取っても美味しいですよ。ww

あと、鶏がらの料理って中華じゃないですか?炒飯の塩コショウの代わりに鶏がら使っても美味しいです。^^

私の考えたパラパラ炒飯のレシピに鶏がら使うのをアップしてみます。ww

マルマルさんもコメしてくれたようにスープの素に鶏がらって美味しいですよね。ww
アバター
2016/03/10 16:26
おおお~(・∀・) ゴーヤよりもクセがなくてガンガン食べられそうですね~♪

最近、近所のスーパーで、鶏のガラ(手羽先のもっと小っちゃいやつ)がとっても安くて
おいしそうなのでよく買うのですが、スープはひととおり作ってしまいました。
スープ以外の、何かおかずになりそうなレシピがあったら知りたいです。(^ー^* )
アバター
2016/02/13 05:46
バンビさん>オイスターソース冷蔵庫に持ってます。今度試してみますね。(^^)v
アバター
2016/02/12 06:15
オイスターソースで中華風にしても美味しそうだ(。◕‿-。)ネッ
アバター
2016/02/11 17:41
マリーさん>いいね、ありがとう。
アバター
2016/02/11 16:46
マリーさん>多分友達はゴーヤの代わりにピーマン使ったと思います。素敵ありがとうございます。
アバター
2016/02/11 15:36
今時期はコーヤが無いのでピーマンで代用はいいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.