Nicotto Town



アイテム目当てのこじつけ記事・・・?www

何か書かなくてはアイテムはもらえない。
書くネタはあるがカテゴリからは完全に外れている。

だがしかし。
バレンタインの思い出=バレンタインデーの思い出。と
少しずつずらしていくと、なんとかなりそうなので、
こじつけたいと思います。ふはははははは!!!!


本日、バレンタインデー!!!
良太郎♪はちょいと良い日でした。
てゆーか、
すごくいい日でした。
知らない奥さんから高級チョコレート菓子いただきました!!!!

∑!!!ひょっとしなくても、思ったよりもバレンタイン向き?

知らない奥さんからどうやってチョコレートをせしめたか!!!

その詳細はこうです。

良太郎♪は最近、薬局のチェーン店が実施しているアルカリイオン水配布サービスを受けてます。
店頭にある給水器で店が売っているペットボトルにお水をいただく、というサービスで、
ペットボトル代が最初の一回は必要ですが、お水自体はタダでもらえるというありがたいサービスです。


そしてその店では、だいたい、二時過ぎに見切り品の半額値シールを貼る。
という訳で、毎日そのあたりの時間帯に、セコイ水くみに伺っているのですが、
本日は、半額モノはいいものがなくて、がっかり。
しょうがないから、お水だけ頂いて帰るベー。と
ボトルにお水をもらっていた時の事です。

おしゃれな身形の奥さんが店のファサードから飛び込んできて、今、今なんですけどっ!!!!
お財布の忘れ物ありませんでしたかーーー!!!

レジのお姉さんはもちろんあたり一体が騒然と!!!
もちろん、うっかりとおっちょこちょいの帝王良太郎♪も
浮き足立ちましたとも!!!
良太郎♪は過去、一週間に7つの財布を同じ所で失くした経歴をもつ強者です。

レジのお姉さん相手にパニックに陥っている奥さんに、
どんな財布だったの?
と、尋ねると、
ハッとした奥さん、改めてレジのお姉さんに、
薄茶色と茶色の縦縞と横縞のアレ、なんて言うんだっけ?

格子?

そう!!それ!!!

ヴィトンですか?

そう!!!

三人でアワアワ言いながらあたりを見回すのですが、サッカー台の上にも下にも壁際の隙間にもありません。

奥さんはレジのお姉さんと何事か話したあと、外に向かって走りだしていったので、
ひょっとしたら買い物袋とかに入ってないか確認しに行ったのかな?と
思いつつ、良太郎♪は良太郎♪の用事を済ませて、帰ろうと荷物を自転車のかごに入れかけていたのですが・・・・奥さんが今度は買い物した袋も抱えて店に戻ってきて、入り口のカート置き場を探している。

これは!!!

と、荷物を抱え直して店に戻り、奥さん、買い物袋に入ってなかった?
と、抱えた袋を触りながら聞くと、

無いの!!!!

と、泣きそうになってるのに、
私もよく無くすんだけど、
奥さん、お買い物が終わった後、ハンドクリームとか見たりはしなかった?

してない!!
まっすぐ帰ろうとしたの!!!

残っているカートには忘れ物がない。

ひょっとしたら・・・?
今、店内にある使用中のカート・・・まさかそんなものがあるとは思っても見ないで、
かごを上においちゃって気づいてない人がいるのでは?

改めて、店内に散っていたお店のお姉さんたちが集まって奥さんから話を聞いているのを横目に、
すっとあたりを見回すと、カートを押している奥さんが。

すっと近寄って見るに最初の奥さんのカートには何もなし。
では次。
と、化粧品売り場を眺めている奥さんのカートを見ると・・・・・・・!!!

おっ!!奥さん!!
これ、奥さんのお財布?

えっ?
違う!!!こんなところに!!!・・・・気づかなかったわ!!!

これ、今、探してるの!!!

と、もらって、二三歩走りだしてすぐに、あったよーーーー!!!!
と、大声を上げて・・・・。


ものすごく感謝されました。

どこにあったの?という言葉に
これこれ云々。と
説明して、

みんなで本当によかったね!!!!
と、笑い合って、
で、
改めて、荷物を自転車に積んで帰りかけた時に、
たまたま奥さんの車の前を通りかかったみたいで、改めてお礼を言いに来てくれる奥さん。

なんでも手作りのチョコを作るための材料を買いに来ての災難だったそうで。

本当によかったね。と繰り返しお礼を言ってくれる奥さんが、お礼を言うだけではいかん。と
いう奥さんに、いや、自分は本当におっちょこちょいのダメ人間で、
そんな自分が他人の役に立てただなんて、それだけですごく嬉しい。
こっちこそありがとうだから気にしないで欲しい。と伝えたら、
すっと車に戻った奥さん、すぐにかけ戻ってきて、これっ!!!
これ、今、そこの店で買ったばかりの品なんだけど、高いものじゃないから!!!!
いやいや。
いやいや。
いやいや。
と、お互いにそれでは気が済まない。と言い合った挙句に、
すみません。かえって申し訳なかったです。ありがとう。といただきました。
なんか固辞するのも申し訳なくなってきたので。

という訳で。
見知らぬ奥様からチョコレート菓子を頂いたのでした。
後で中身をみたら自分じゃ絶対買わない。高級チョコ菓子BITTEでしたvvv

うっひょーーvvvvv

美味しい事はわかってるんだけど、半額にでもなってなかったら、買わないので、
いやはや!!!本当、嬉しいです。

さて。この経験で思ったのは、
ひょっとしたら・・・と思いついて探しに行ったのは、一週間に7つも財布を失くせる
おっちょこちょいぶり、うっかりぶりを晒し続けきた良太郎♪の人生にも意味はあったのだという素晴らしい現実です。

まぁ、そんじょそこらのしっかりものでは足元にも寄れぬほど、積み重ね続けた失敗経験値。

経験値の差がモノを言ったわ!!!わはははははははは!!!!

なんの自慢だwwwwwww

そしてもうひとつ。
奥さんが良い人だった。
モノをくれたから。という訳ではなくて、
奥さんは、自分がパニックに陥っている時に、
見知らぬ人が心配して声をかけてきてくれたのに対して、
素直にその気持ちを受け入れたのが良かったと思うのです。
もし、これが、
警察でも店の人でもない、第三者が何をでしゃばってきているのか!!
と、はね除けられたら。
良太郎♪は、でしゃばってすみませんでした。と恥じ入って逃げ帰っていたと思うのです。

それを赤の他人が、袋に入ってるんじゃない?と、スーパーの袋を触ったり、
どんな財布?と聞いてくるのに、ひとつひとつ答えてくれた。
だから、良太郎♪もおせっかいを焼けたのです。

なんというか。奥さんは本当に喜んでいたけれど、その喜びの結果を招き寄せたのも
奥さんの人徳だなって。

なんというか。
すごく嬉しかったので、
すごくすごく嬉しかったので、
良太郎♪みたいなダメ人間でも、誰かの為になにか出来るもんなんだな。と
それが、すごくすごく嬉しかったので、
ここで書こうと思ってパソコンを起動させたのですが、
ネタがこれで・・・wwww

えー。財布をなくされた奥さんからはチョコはもらいましたが、恋愛とは無関係ですwww

そんなお話でした。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.