Nicotto Town


暇つぶし部屋


誰か


前を歩く大人に問いかけたい

どうして?
どうして?

どうして自分がわかっていないことを
子どもに言うの


赤信号は止まりなさい
そう教わった

でも目の前の大人は
赤信号でも車が来なければ渡ってしまう

嘘をついてはいけません
そう怒る

でも先を歩く大人は
平気で嘘をついて偽りを見せる

人を傷つけてはいけません
そう声高に叫んでいた

でもテレビに映る大人は
誰かの命を消している


どうして?
どうしてと問いかけたい

何故自分たちが出来ていないことを
子ども教えるの

無限ループが続くのに
終わらない負の連鎖が続くのに


駄目だと子どもに言う前に
大人が善悪を分けて

アイツが悪だと言う前に
自分たちが良となって


あの人は真面目な人だった
この人は優しい人だった

じゃあ何で人を傷つけるの?
簡単に消してしまうの?

本当に真面目な人は
心から優しい人は
人を傷つけたりなんてしない

例え相手の顔が見えなくても


ねぇ
誰か救ってあげて

何も言えない子どもを








☆何か暗すぎる!
私ももうすぐで二十歳なのに!

一体何が言いたいのか
私でもわかっていません

でも
…どうしてなんでしょうね?

どうして簡単に
自分たちが出来ていないことを
教えちゃうんですかね?

ちゃんと出来ている人もいる
これも同時にわかっておいてほしいですね!



https://www.youtube.com/watch?v=_w0x7D4IDIY

ボカロです
嫌いな人は止めておいた方が良いです

私は聞いて、ハッとさせられました
ちゃんと考えないと駄目ですね

アバター
2016/03/13 12:31
>セカンド様

あんまり明るい歌じゃないんですけど
私は好きですね!
機械が歌うからこそ良い気がします

100%真面目な人は病気…
初めて知りましたが何だか寂しいですね
ちょっとはミスするんでしょうね

例え破ったとしても
度が過ぎない破り方をしてほしいです!
アバター
2016/03/13 12:28
>かねた一郎様

原罪、ですか

初めて聞いて意味を調べましたが、
確かにそうなのかもしれませんね!
アバター
2016/03/11 00:18
いい曲です!

それが大人さ ? ^^

人間って物事を自分に都合のいいように解釈することは
心理学的に証明されています

実は普通の人はいい加減なんです
極論から言えば100%真面目な人は病気です

正しい事を知っているのは大人
でも破ることを知っているのも大人なんです

疑問を持つ事・・・
それが一番大切なのかも


アバター
2016/03/10 20:37
それが人間の「原罪」なのかもー




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.