Nicotto Town


暇つぶし部屋


空を見上げて


カテゴリわからないんですけど
日記にしておきます

日記という日記じゃないんですけど…

カテゴリ考えるの苦手ですw




昨日本屋さんに出掛け
ふと歩いていると

水瓶座の本を見つけました

水瓶座なのでペラペラと読んでみると
困った時は空を見上げると良いと書かれていました

何でも水瓶座さんは
人から物、自然まで愛してしまう性格だそうで、
独りぼっちの人とか放っておけない性質で

どんどん話しかけるものの
あまりにも多くの人に話しかけてしまうあまり
特に仲の良い人からは
簡単に言うと八方美人みたいに思われてしまうそうです

なので色々人間関係を初めとした悩みを抱えた時は
身の周りの物が大好きな水瓶座さんは
空を見上げると良いそうです

晴れから雨など様々な表情を見せてくれる空は
水瓶座さんの気持ちを考えてくれる…

とかナントカ書かれていました




確かにでも、実はその通りです
全員に当てはまるわけではないでしょうけど

私は実際
人から物、自然とか大好きです

一期一会とか良い!

面接練習の前も
「一期一会の出会いを大切にしろ!」と暗示かけているほどw




結構最近は空を見上げて歩いています

そして飛行機雲とか見つけると
写真撮ったり

前には飛行機雲の写真と
近くに流れていた川に映った飛行機雲の
ふたつを撮影しました

風景を撮るのが好きなんですよね




困った時は空を見上げるようにします
虹とか見ることが出来たら最高ですよね!

1番思い出深いのは
小学生ぐらいの時

思い切り走って疲れていた時
ふと見上げると
ジブリ映画『魔女の宅急便』に出てきそうな
大きな飛行船を見つけたことです

随分前の出来事ですが
今も覚えていますね

大きくて立派でしたよ~




空を見上げてみると
何だか自分がちっぽけに見えて
悩みとか吹き飛ばせるって

何だかどこかに書いてあったような



困った時は空を見上げましょう!!




…見上げすぎて転ばないようにww

アバター
2016/03/21 10:36
>セカンド様

セカンドさん空好きですよね!
つぶやきとか月とかの話が多いですし

空飛ぶ円盤!
見たら見たで凄い興奮しそうです!

人工衛星が肉眼で見られるのは初めて知りました
ずっとテレビとかの映像でしか見たことがなかったので!

良いですよね空
良いです!(大事なことなので2度)
アバター
2016/03/21 00:13
空だよ空!
そのまま進むと無限の宇宙へと続く

澄んだ青い空

その空と自分の一体化が出来るかな
有る時には自分を映す鏡となることも

そう転ばない様に気をつけないとね!
もしかすると空飛ぶ円盤が見えるかも?

そっ、人工衛星が肉眼でも見えるって知っています?
明るく糸を引くようにスーって






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.