俳優さんと原作の無駄遣い
- カテゴリ:テレビ
- 2016/03/28 21:41:00
ビデオ見ましたー。
ぺーの一族。ストレンジャー。
あんなん、ポーの一族ちゃう!!
ぺーや!!!!
香取くんがどんな熱演をしよーが、
萩原氏ががんばろうが、
どもこもならん■■でしたね。
いっそ舞台を現代にだけ変えて、あとは漫画のコマ割りそのまんまドラマにすればよかったのに。。。
香取くんの役はまだマシでしたが、萩原氏の役に関しては、不自然極まりないというか・・・。
原作では、警察が彼らの足取りを追うのも自然に織り込まれていたのに、
なにがどーしてこーなった?
Σは!!!!
しまった。良太郎♪が見方を間違えただけですか?
ひょっとして。
あれは、笑うとこやった?
気づかなかったけど、
ひょっとしたら、笑うドラマやったんかもしれん。
一人だけオカルトに走って意味不明な捜査をはじめる刑事。
挙句に、真相もなにもわからんままに、意味不明な納得をして独白の後自己完結させる事件。
とかそーいう・・・笑うというよりも、イタイ・・・。
ポーの一族のドラマ版だと思って見たばかりに、
大変やさぐれた感想を得てしまいましたが、
見方をかえれば、そこそこ笑えるバカドラマだったのかもしれないです。
わからんですが。
私の求める笑いでは無いので、お笑いドラマとしても要らんですが。