Nicotto Town



クマモトケン

・・・私だけ?

すっごい違和感があるのは。


自分でもすごくおかしなことを言っているとは思うのですが、
連日の地震報道を聞いていて、
クマモトケンという音が…なんか凄く、自分の中で座りが悪い。

で、県名の尾音の母音が「お」
なのが、違和感の原因だろうか?と、
四十七都道府県名を調べてみたら、

母音が「お」で終わる都道府県は

熊本
兵庫
京都

の3つだけ。


京都は、府だから、外して、兵庫は兵庫県に全く違和感がない。

濁音だからなのか?

くまもと-けん

ひょうご-けん

それとも、濁音と清音の違いはあれ、同じか行だから馴染みがいいのか?

それとも、

母音の並びに秘密が?

うあおおーえん

いおうお-えん

いおうお-う

おお!!

兵庫と京都は母音が同じ!!!


地震速報を聞いているうちに、なんとも違和感を感じて考えこんでます。
超個人的な違和感かもしれないですが、
ひょっとしたら他の誰かも同じ違和感を感じているかも?
原因はなんだろう。

どうでもいいことばかり考える馬鹿者です。


更に、
県が違和感があるのなら、他の何がある?
と、考えていて思いついたのが、


くまもん界

うむ。違和感がない。
って、違和感ありまくりじゃー!!

ってお約束のボケは置いといて、

閑話休題

地震報道ではみなさん、興奮状態なせいか、
普段は美しく才長けた方々の日本語が乱れて、
冷静を保とうと努力してらしてもなかなか出来ないものだなぁ。と
興味深いです。
安藤優子さんが、「地震が揺れています」とおっしゃった時はびっくりしましたが、
ひょっとしたら安藤さんって地震が物凄く怖い人なのかも。と思うと人間安藤発見!!
という感じがして、なんだか愛らしかったです。

現場中継の若いアナウンサーさんが、あたりいっぺん瓦礫が…
というのも多分、あたりいちめんととおりいっぺんがごっちゃになっちゃったんだろうな。
と思うと憎めないなぁ。と思いつつも、
これ見て、とおりいっぺんなんて言葉を覚える子供が出たらどーすんだ。と
思ったりも。

アナウンサーさんは大変だ。
地震の最中の大雨に戦々恐々としていましたが、
新たな地すべりなどはまだ起きていないようでホッとしています。
また大きな余震があったら違うかもしれないですが…。
これ以上の災害は入りません。と神頼み中です。
南無南無








Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.