Nicotto Town


最後の砦 黄熱


2016春アニメは大豊作!

やばいす!個人的に今期超豊作です!ここ数期不作が続いてましたが久しぶりに豊作期が来て嬉しい限りです!


四天王
ばくおん!!
 正直バイク乗りだけに通じるうちわネタ満載ですが、それがいい!まさか筆頭で書く事になるとは思いませんでした(^^; 1話に出てくる信号無視チャリンカーが弱ぺの主将だったのにクソ笑った(爆)
あんハピ♪
 視聴予定ではなく急遽リストに追加した作品でしたがクソ面白い!何より女の子が可愛いし掘り出し物って感じですかね。握手しただけでポキッっと骨が逝ってしまったのには声を出して笑っちゃいました(≧m≦)
ニンジャスレイヤー フロムアニメイション
 ネット配信で既に見てるのですがやっぱり面白いす!独特の世界観に夢中です(爆)
文豪ストレイドッグス
 はっきり言って血塊戦線とそっくりなんですが、あれと違って小難しい設定ないし、舞台も日本だし、宇宙人とか出てこないし、こちらのほうが数倍楽しめそう!

四天王には惜しくも及ばずも超面白い
甲鉄城のカバネリ
 予想通りな面白さで安心して見れそうですが、地震の影響で2話から延期となってしまいましたね。。。
ジョーカーゲーム
 期待はしていましたが、期待以上の面白さでした!ちょっと生々しい描写が多そうですがそこは仕方ないですかねぇ。
キズナイーバー
 TRIGGREの本気モードな作品!設定面白いし女の子も可愛い、しかもちっぱいが多いのがポイント高いです(爆)
宇宙パトロールルル子
 こちらもTRIGGERですが、↑とちがって完全ギャグテイストな娯楽作品!単純に楽しく見れます。
迷家-マヨイガ-
 1話見ただけではこの先どっち方向に話が進んでいくのか予想がつかず、2話楽しみにしてたのですが、こちらも地震の影響で2話が延期になってしまいましたね。
ハイスクール・フリート(はいふり)
 艦船版ガルパン?スタッフが被ってるので当然似た感じになりますが、話のシリアス度はガルパンに比べてかなり高めに設定されてます。
ふらいんぐうぃっち
 予想通り魔女の宅急便ですが所々にちりばめられた笑いどころに笑っちゃいました(^~^)
Re:ゼロから始める異世界生活
 これも異世界物か~って思ってたらデスリープ物でした!結構生々しいシーンが多いけどこの先楽しみです!
クロムクロ
 急遽視聴追加組ですが、ちょっと面白そう。やっぱりヒロインが可愛いと見ちゃいます(^^;
ビッグオーダー
 主役が見てて不愉快になる程ではなく、そこそこのゲス度ってところが良い。1話ラストのあえぎ声が意味深でしたね(笑)
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
 よくあるバーチャルMMOの世界がメインではなく、あくまでリアルがメインてところが今までの異世界物とは違うところですかね。実際にはオナベよりネカマの方が圧倒的に多いんでしょうが(^^;

普通に視聴継続
影鰐-承-
 まぁそこそこ普通。1期見たから。
学戦都市アスタリスク 2nd Season
 まぁそこそこ普通。これも1期からの続きなので。
テラフォーマーズリベンジ
 まぁそこそこ普通。同じく1期からの続き、1期より作画が落ちてる気がするが。。。
僕のヒーローアカデミア
 ワンパンマンと違い強くなってゆく過程を丁寧に描いているが、かといってテンポが悪い訳でもなく、楽しんで見れます。
コンクリート・レボルティオ 2期
 余りにも時系列前後させ過ぎで1度見ただけではストーリー理解できません、かといって何度も視聴する気にはなれず、もう分からないままでいいかって感じ。

サクッと1話切り
エンドラド
 主役が2人野郎なので無…。
逆転裁判
 色々酷過ぎ…アニメ舐めてるとしか言いようがない…ゲームで充分。
聖戦ケルベロス
 特に真新しさも特徴も無く…
ハンドレッド
 学園艦出た時点でガルパンか!って突っ込んだけど、ありきたりな武器召喚物でした、それはアスタリスクだけでいいや…。

今回は面白い作品多過ぎて四天王と言ってもその下の作品とあまり差はない感じです!HDDの容量が心配(^^;

アバター
2016/05/02 22:18
那智さん>
その2作品とも中々面白いですよね^^
ただジョーカーゲームはキャラの見分けが全くつかない…(^^;;;

覚え間違いはロケにもあります!
未だにラスクとラクスがごっちゃになります(笑)
アバター
2016/05/02 00:04
楽天SHOWTIMEに「文豪ストレイドッグス」と「ジョーカーゲーム」がありました!!
しかも無料で見れます。(1週間のみ)
両方とも、好みの作画で話も謎があっておもしろそうです^^
文豪・・・のほう、技の名前の感じとか、決壊戦線に似ていますね。

ただ、最初に「文豪スレイヤードッグス」と間違えて覚えてしまって
なかなか治りません・・・・
アバター
2016/04/26 21:26
よつばさん>
あら…よりによってそれ見ちゃったのね(^^;
アバター
2016/04/26 11:50
エンドラドを見だしたけど
あんまり面白くなかった^^;
アバター
2016/04/24 23:29
秋刀魚の皮。さん>
あんハピのOPは耳に残りますよね~(^m^)
あとばくおんのOPはあんこう音頭歌ってる佐咲紗花なんだよね~
こちらも耳に残ります(^~^)

ハンドレッドは1話切りで正解だったみたいですね。。。
アバター
2016/04/24 23:26
みずいろドロップさん>
ルル子は良い意味でTRIGGERの悪乗り全開ですよね(笑)
ニンジャスレイヤーもTRIGGERの為にあるようなアニメだし(爆)
アバター
2016/04/23 23:54
ばくおんもあんハピも面白いですよね~
あんハピのOPが可愛すぎてリピート中です。
ハンドレッド3話で戦闘中に色々なことが発覚して「説明はあと!」というセリフが3回もでてきました。
あとラッキースケベが多すぎてかなり冷めました・・・ということで私もおさらばです。
アバター
2016/04/23 14:38
そういやルル子凄い面白いです
短いからあのテンポでも行けるのかも知れないですね
普通に大声出して笑って見てます
あとここには挙がってないですが、坂本も面白いです
何も考えずに笑って見ていられる作品は、1シーズンに最低1つは必要ですねw
アバター
2016/04/20 20:41
みずいろドロップさん>
ジョーカーは女性人気高そうですよね、ギャングスタの時のように^^
ロケはギャングスタ途中で熱が冷めてしまいましたが(^^;

くまみこはdアニメストアで見れるみたいなので、
1話見てから視聴続けるか検討してみます^^
アバター
2016/04/20 20:38
よつばさん>
サイトをこまめにチェックしないと録画失敗の恐れがありますよね(^^;
迷家2話は【TBS】4/21(木)27:05-27:35だそうです、
3話以降はいつもの時間で1週遅れですね。
カバネリは単純に1週遅れでの放送っぽいです。
アバター
2016/04/20 16:45
今季は女子向けが割と多くてそれを楽しく見てますw
この中で一番面白いのはやっぱジョーカーですね
女子キャラしか出てないのは最初から見てなくて、1話切りしたのも多いです(´・ω・`)
くまみこは女子向けなのか良く分からないですが、食わず嫌いしてるなら見てみても良いかもですよ
アバター
2016/04/19 20:46
ロケちゃん~
遅れて放送するのはいいけど
忘れそうで怖いです^^;
暗殺教室もやらなかったしなぁ・・・
アバター
2016/04/18 19:52
よつばさん>
迷家はTBS組は最速放送組から既に2週遅れになってしまいましたね。。。
ふらいんぐうぃっちは3話から話が動き始めるのかしら?(^~^)
アバター
2016/04/18 11:27
上記で見てるのは
迷家とフライングウィッチです^^
ちょっと楽しみ~♪



月別アーカイブ

2019

2018

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.