Nicotto Town



研究が捗らない -第4次実地調査隊ー

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+80

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
アブラハヤ
1
10.62cm
カワムツ
1
14.47cm
ニゴイ
1
40.52cm
ギンブナ
1
18.01cm
コイ
2
59.32cm
ニジマス
1
30.55cm
グッピー
1
2.51cm
アユ
1
15.55cm
ウナギ
1
54.96cm
2016/05/28 11:36

一仕事して、ちょっと休憩。
で、懸案の調査隊を繰り出した。

狙うは、アカメとイワナだ!
釣り上げた時に、魚名の下に記されてる
「レベル」の数値を読み取るという、
簡単にして、ちょっと難しい調査なのだ。

本命が来ない!
それどころか、小型サイズしか上がらない。
小型ばかりを、大量に流し込んでるんじゃないか!

10匹しか上がらなかったから、
僕にとっては少ない方・・・
何が、釣れる確率がアップするだ!

どうしても、アカメとイワナをゲットしなくては。
そうしないと、夜さえおちおち眠れない。

僕の綿密な分析からは、
イワナは5、アカメは6。
しかし、これは推論に過ぎない。

理論物理学なら、今までの理論なり実証データを基にして、
推論によってある原理なりを構築していく。
しかし、僕の研究は推論ではイケナイのだ。
きちんとしたデータを基に、
科学的に実証していかなくてはならないのだ。

壁にぶつかってしまったようだ。
仕方ないから、ご飯でも食~べよ、っと。

アバター
2016/05/28 13:37
隊長、こちらも、
発見ならずでした|д゚)

いったい、どこに?きょろきょろ。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.