Nicotto Town



またも・・・・ -本日、第5次探索隊ー

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+118

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
長靴
1
22.18cm
ワカサギ
1
8.91cm
ヘラブナ
1
24.55cm
ナマズ
2
58.85cm
ライギョ
1
69.58cm
ブラウントラウト
1
37.41cm
アユ
1
23.07cm
うたたねシャチホコ
1
37.07cm
2016/05/29 20:33

4時間くらい、クズやヤブカラシ、
もろもろの草とりといった作業をしてきた。
蚊取り線香を2個配置しての万全の態勢をとっていたから
蚊には食われなかった。でも、蚊以外にも虫がいる・・・

ちょっと疲れた。
喉が渇いたということもあって、ビールをけっこう飲んだ。
だから、眠い。

でも、他の隊員がサボっているみたいなので、
僕がやるっきゃないんだもん。

マイ釣り堀はやめて、
あえてタウンに出向いた。
他の人がいた方がいいな、
って思って、一人いる87番釣り堀に入った。

まずは、挨拶。
「お邪魔しま~す」
「・・・・・・」
「釣れてますか?」
「・・・・・・」

またかよ。シカトかよ。
でも、昨日の例があったように、
今、テレビでも見てんだろうな、
って思うことにして、ムラムラするのはやめた。

釣果は以上のとおり。
ムダ足だった・・・





アバター
2016/05/30 00:01
会話しなくても、どちらかが釣れれば、
「〇〇さんが、〇〇センチの〇〇を釣りました」
って、テロップが流れるでしょ。
あれを見るの、なんか好きなんだ。

今回、僕が釣った以外は流れないから、
この人、幽体離脱してるな、と思った。
でも、どうして僕はこういう人ばかりに会うんだろう?
アバター
2016/05/29 22:44
ごめんね、他の隊員がさぼってて(笑)

イッコウさんも、蚊と苦戦しつつ、働いていたんだね。
ご苦労様です。

そんなにタウンで、シカトなんて、
マナー悪い人いるんだなぁ。

また明日がありますよ。
私もタウン行ったけど、だめっだた報告まで。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.