Nicotto Town


暇つぶし部屋


130円×4と600円のお話


題名凝るの大好きなんですよ

作文とかの宿題も
題名だけで10分ぐらい考えるほど

でも本の題名決めるのは苦手だったりする笑

妙にかっこつけた題名になってしまうのであ~る



私の学校
建物の中にある生徒のフリースペースの所に
お菓子が売っている自動販売機があるんですね?

そこで私の好きなチョコレートが
130円で売っているわけですよ

大きな袋に
小さな袋が個別に入っていて
その中にチョコレートがはいっているってお菓子で

普通にスーパーなどで買うと200円ぐらいしますから
130円ってだいぶお得なわけですよ

学割?笑



なので130円のチョコレートを
昨日までで4個買ったんですよ

それで食べたり
友達にあげたりなどしているのは良いのですけど




今月25日から
『ねこあつめ1番くじ るんるんサマー』が出るんですよ

それ1回600円ぐらい

うわ高い~と私は考えているんです




この間親に言われたんです

「チョコレート自腹で買うのは良いけど
買いすぎると1番くじ1回出来そうだよね」と

頭を鈍器でぶっ叩かれた気分になりました




130円はお得
600円は高い

ちりも積もれば山となるのことわざ通り
130円もいつしか600円になる

それを知らず買い込んでしまった私……




恐ろしい話ですよね~

ちょっとありきたりなみいさんの日常でした笑



ちなみに今日も買いそうになりましたが

「ねこあつめー!」と思いやめました



その日まで節約にゃん笑

アバター
2016/06/09 18:46
>セカンド様

9時にクジ…
冴えていますねぇ笑

9時にお店が開いていれば良いんですけど

でもクジするのに並ばないといけないので
9時に間に合うかどうか……

一発で当たるとチョコレートいっぱい買えますね!笑
アバター
2016/06/09 18:44
>ツン様

まだ一人暮らししてませんが
これからもお金については学んで行きたいです!
アバター
2016/06/08 22:23
ん~
両方買えればベストですけど

チョコはちょこっと買っても・・・
クジは一発で当てればいい!

9時に買えば当たるかも・・・
そんなことないか?

アバター
2016/06/08 19:51
その気持ちは一人暮らしすると痛い程よくわかるから今のうちに知れてラッキーだね!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.