Nicotto Town


暇つぶし部屋


ひとり


ヒトリにしないで



その愛情が例え偽りでも

僕はそれを信じていた

偽りだとわかっていても

愛情だと、優しさだと、教育だと信じていた



……信じていた?

もしかしてそれは、自分を騙していた?

違う、本当は違う

あんなの愛情でも優しさでも教育でもない

ただ僕を支配する術としかならない

あの人たちが僕に伝えたいのはひとつだけ

『俺たちの言いなりになれ』……ただ、それだけだった




だから叫ぶ

ヒトリにしないで、と

独りに、ひとりに、一人にしないで

独りは寂しい

独りが気楽なんてそんなのただの強がり

独りだと何も考えなくて良い

それは、ただ考えることを放棄しただけ

人は考えることを放棄した時、人間じゃなくなる




ぎゅっと握りしめる

願いを込めて

ありったけの想いを込めて

独りにしないで。

そっと、僕は彼女に願うんだ






☆今書いている小説のワンシーンを詩風にしたもの

ひとりを独りに変換しようとした時、
独りを使う例文として出てきたのが

『独りの方が気楽で良い』だったので使ってみました


独りだと何も考えなくて良い、とよく見るので、使ってみました



人は考えることを放棄した時人間じゃなくなる

これは小説のワンシーン
確かにそうだな~とその後読み進めて納得しました

『ヒーローズ!』
メディアワークス文庫、北川恵海・著




読み進めていけば、

「あっ、この場面をイメージした詩だ」とわかると思うので、
その時には是非一緒に読み合わせてみると良いかな?

ちょっとシリアス?なシーンですけど……

物語の大事な部分なので!




しろさばさんが出ない~
うあああっ!

と車内で今日叫んでいたみいさんでした

アバター
2016/06/27 16:40
>セカンド様

何だか1本の詩になっているような……

風化していきたくないですね……
大事なものは捨てちゃ駄目ですね!
いるかいらないか判断を……
アバター
2016/06/27 16:38
>かねた一郎様

やっているお店とやっていないお店があるみたいですからね~
そう言う時は店舗検索です!
アバター
2016/06/27 01:04
考えを放棄する・・・
意思や思考を捨て去る

社会の中で自然の中でも
人間は生きては行けない・・・

愛を放棄する
想いやいたわりを捨て去る

やはり世の中では
生きて行けない

無為な乾燥した心は
干からびて風化していくのみ


アバター
2016/06/26 19:00
田舎のローソンじゃやってないですねー




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.