Nicotto Town


暇つぶし部屋


陽の当たる場所で



この場所で
僕はずっと待っているよ


何もなかったちっぽけな世界
突けば簡単に壊れてしまいそうな
光が当たらないこの場所で
葉っぱが踏まれる

いつしか大事になっていた
何よりも
壊してしまいたくない


☆力なんていらない
君が隣にいれば乗り越えられる
想いは君に貰った
君さえいれば何もいらない


背を向けてばかりいた場所
振り向けば朽ち果ててしまいそうな
闇しか見つからないこの場所に
小さな灯が灯る

気付けば必要になっていた
誰よりも
消してしまいたくない


☆刀なんていらない
君が隣にいれば乗り越えられる
理由は君に貰った
君が笑うだけで嬉しくなれる


ねぇ
この世界は残酷だと誰が決めた?
残酷なんかじゃないよ
君がいてくれたら嬉しいんだよ
明けない夜なんてない
止まない雨なんてない
そうだね
君さえいれば夜も雨も関係ないね
君の温もりが僕の生きる理由



☆今も本当は苦しいよ
君がいなければ僕はここに立てない
全ては君が教えてくれた
この幸せを胸に立ち向かっていこう

風が当たり
音が聞こえ
陽が当たるこの場所で

僕はずっと待っているよ





本当は『君の隣で笑えたら』#5を載せようと思ったのですが

1回目は間違えて全部消して
2回目も間違えて全部消してしまって…

心が折れかけたのでまた明日載せます

代わりに今日は
もしアニメやドラマ化したのであれば
オープニングが必要だろうと勝手に妄想し
作って見た詩を載せます


バッドエンド予定ですが
バッドエンドに見えない終わり方になってしまいました

んー
やっぱりハッピーに変更しちゃおうかなぁ…

アバター
2016/10/16 10:53
>9pbrschr様

作為的にならないよう、気を付けます
あんまり台詞とかは考えずに思いつくまま書いているので
自然であってほしいと思いますね

結末がどうなるか
私にもわかっていませんね…(´・ω・`)
アバター
2016/10/16 00:04
物語には、必然的な終わりがあるもので、ひとりでに辿り着くように終わると良いかな?

bad or good というよりも、自然かor 作為的か? 


自然に登場人物たちが動いて、終わりに行き着くのが良い物語では??

作為的になると、フィクションというよりは、ただの嘘っぽくなって、リアリティがなくなるから。
アバター
2016/10/10 18:31
>セカンド様

2回目消えた時はパソコンの前で大絶叫しました笑
今日この後載せますね

同じ音にするのは難しいですね…

今はまだバッドエンド設定のまま続けますが
もしかしたら変更するかもしれません
アバター
2016/10/09 22:48
たま~に消えちゃうことってありますよね
2回はちょっときついです

暗闇の世界の灯火
それは心の中で強く燃え盛っている

消えないでほしいです
この「場所」に永遠に・・・




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.