Nicotto Town


雪うさぎが呟く


くっつき虫

子供のころ、この花をもぎ取っては、セーターを着ている友達に投げつけたり、自分の胸にバッジみたいにつけて遊んだ。他にくっつくのはよく犬がつけてきたイノコヅチや、固くしっかりしたとげをはやしたオナモミ・・・

このくっつき虫にも正式な名前はあるはずだが、本の中では「惚れ草」なんて呼び名もあったかな。黄色い地味な花が少しあせたころから毛足のあるものにくっつく。

すっかり熟して枯れかかって来ると、花ははじけるように反り返り、ハート形をうんと縦長にしたようなとげとげしい種をむき出しにして、それは触れるとすぐに繊維に絡みつく。薄い服だと、刺さったとげがチクチク痛い。

今回、開墾しようと思う畑にはこれがたくさん生えていて、すっかり種になる前に取りたかったのだが、間に合わなかった。

いつもジャージーのダンナや息子2はとても近寄れない。暑いけれど、ウインドブレーカーかレインコートでも、着てもらおうか。

手袋も軍手ではくっつくので、私はビニール手袋。ゴム引きの手袋でも、繊維部分があるものは使えないなぁ。




月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.