Nicotto Town


雪うさぎが呟く


済みたい場所・地域

今までダンナの転勤で、けっこうあちこち移動したけれど、どこも一長一短で・・・関東では船橋と柏に住んで、どっちかといえば柏の方がうんと楽しくて便利だった。

大阪では中央区に2か所、八尾市にも。広島でも旧市内に2か所住んだ。若いころは、福岡や小倉にも住んだし、私の実家は宮島の体面にある。インドア派の私としては、地域よりも家の造りにこだわりたい。夏涼しく、冬暖かい家。

家も、地域も、内緒の話、ダンナ実家のここではないんだよなぁ。いや、雨露しのげる住処があることには感謝しなければいけないのはわかるんだ、わかるんだけどね・・・

アバター
2016/11/04 11:58
まやさん 引っ越し貧乏って、本当です。収納もサイズが変わるし、運搬であれこれ壊れるし・・・
30日以内に全部チェックすれば、引っ越しの保険がつかえるのですが。転校が多いと、子供もストレス感じるし、まったく知らないところで、ともかく生活を回さなければならない主婦も大変。
不用品がたまらないのは、転勤族のメリットかも。それと、知らない土地を探検できるのも。

数えてみたら、生まれてから16回引っ越ししています。
アバター
2016/11/04 00:07
私は短大の時に京都に住んだことがあるだけで、ずっと地元。転勤族に憧れてます^^



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.