Nicotto Town


暇つぶし部屋


迷惑メール




*是非多くの方に読んでもらいたいです*



昨日の夜
ブログお題を書き終えた私のスマホに

メールが1件届きました

送り主は、まっつん

東山と言う人からメアドを聞き
連絡した潤です!みたいな内容


まっつん、潤、東山

某男性アイドル事務所に所属する先輩後輩のような名前


私の周りに
潤と言う人も東山というひともいません

結局そのメールは無視し

今日学校の休み時間の合間に
丁度パソコンの部屋だったこともあり

迷惑メールが来たらどのような対処をするかと調べてみると
同じような質問をしている人が、
某質問サイトに載っていました

おばあちゃんの知恵袋ならぬ、○○の知恵袋です


そして関連の質問の中に

『まっつんと言う人からメールが突然来て…』という質問が



なんと、

このまっつん(さん?)

迷惑メールを送り付ける常習犯らしいです

その後
まっつん 迷惑メール
などで調べてみると

出るわ出るわ同じような送られてきた文面が

まっつん、潤、東山というのは
予想通り
某事務所の先輩後輩の名前から取っているらしく

他にも
実在する振付師さんの名前も出てくるらしいです




「人違いでは?」という風に変身してしまうと

変なサイトへの勧誘をされてしまうらしいです

開けただけでは「?」と思うだけで問題はないので
開けても返信はしないでください

もしお時間があれば
私と同じよう、まっつん 迷惑メール、や
まっつん 東山、などと入力し調べてみると
出てくると思います!!



皆さんもお気を付けて!!!

アバター
2016/12/04 15:45
>9pbrschr様

芸能界には興味なくて見る専門ですね
一時期裏方の…カメラとか、そういうのにいこうかとは考えていましたが
表はやろうと思いませんでしたね!

友達が以前スカウトされたことあったみたいで
でも話しかけてきたいわゆるスカウトマンさんが
名刺を一切渡そうとしなかったので
怪しいと思って断ったという話を聞いたことがあります

確かにそう言うちゃんとした養成所経由の仕事なら信頼出来ますよね
私は少し押しに弱い部分があったり影響されやすいので
そういうのは気を付けたいですね…

色々ありがとうございます(^^♪
アバター
2016/12/04 03:27
ちょっと、そういう現場、見てみたいだけなら、エキストラに応募するって手もありますが、これは、若い女の子は、行くと、やっぱり、変な事務所が狙ってきます。とりあえず、そのエキストラ自体はまともな仕事でも、可愛い子は、いかにも業界人みたいなカッコしたあんちゃん(めちゃイケのE村Pみたいなのとかwwww)が名刺を渡しつつ、「モデルやんない!?」とか聞いてくるそうですよ!!(で、下に続く!ww)

ま、きっぱりした子は、大丈夫なんですが、田舎の高校の一番美人だったり、モテモテだったり、で、責任感の強い子が実は危ないです。(責任感から、ソープででも働いて、返そうとしちゃんらしいんだよね!適当に、消費者センターとかに、なるべく早く相談したらいいのに!ww)
アバター
2016/12/04 03:21
あ、そうそう、俳優とか、歌手とか、まじめに目指すんなら、演技のスクールやボーカルスクールに通って、オーディションを受けるのが地道だけど、早道です。スカウトは、その事務所がまともなところかどうか、自分で判断できないなら、基本、信用しない方がよいです。アミューズとかホリプロとか、大きいところはもちろんまともですが、会社の名前ってのは、株式会社とか、合名会社とかってのを後ろにつけるか、前につけるか、だけで、別会社として登録できてしまうので、怖いです。例えば、


株式会社東芝

東芝株式会社

は、別の会社です。上は、有名な東芝ですが、下は、いま、おれが勝手に書いたもので、本当にあるかどうか、知りませんが、あったとしても、上とは、別なのです。会社登記の法律って、いろいろ細かい規約あるくせに、こういうところはあんまり、一般人を守ってくれない。wwwwwww

出版社とか、小説家の世界も含めて、芸能界というのは、「芸能」について、それこそ、平安とか、鎌倉とかの時代からの慣習もあり、なかなかむつかしい世界ですが・・・・・。
アバター
2016/12/03 10:27
返事すると、事務所で、松本くんに会えるとかで呼び出されて、行くと


「丁度、しごとででてるんだ、だけど、君、可愛いね、モデルやんない!?」とか、くる!で、舞い上がって、契約すると、アダルトまおけ!て、書いてある。解約には、何百万、かかる!から、ソープやヘルスを紹介される、みたいな、ね!
アバター
2016/12/03 10:06
>セカンド様

なりすましなど聞いていたのですが
実際にあるとは思いませんでした…

ちなみに2件目3件目と現在続いています
8通目ぐらいまで続くそうです

気を付けてください!
アバター
2016/12/03 10:01
>9pbrschr様

私もジャ○オタってわけじゃないんですけど
この文面に出てくるアイドルが好きなので

(そこだけなのでオタではないはず
コンサートは人混みが苦手なので行かない
CDなど買うぐらいでファンクラブにもはいっていない)

確かに調べてみるとまっつんだけではないようです
同じグループで唯一大学卒の名前を語ったのも…

私も気を付けます…
9pbrschrさんも気を付けてくださいね!

アバター
2016/12/03 04:55
さわらぬ神に祟りなし

色々ありますね
ネットは

危険人物かぁ~
ありがとうです^^
アバター
2016/12/02 21:58
あー、こういうの田舎のジャニー○好きの女の子をひっかける”事務所”が機械的に送り付けてるやつですよ。いろいろ申し込んだりするときに、どうしても携帯番号とか、書くじゃないですか?それ、まとめて売りつけたり、買ったりする商売があるようですね!

まっつんだけではないと思うよ。東京で、一人暮らし始めて、自分の名前と電話番号とかでいろいろ契約すると、しょっちゅう来るようになります。2,3年もすると、「あーまたか!?」って女性側も思うようになって、大丈夫なんだけど、あと、もともと東京にいると、女の子同士で、中高から情報交換するから、慣れてるんだけど、某大学の”槍さー”たちと同じで、よくわかってない1年目の仔が狙い撃ちですね!気を付けてください。

”事務所”の悪質度には、程度差ありますが、ひどいのは、AD○LT女優まっしぐらってこともありうるからね!ww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.