Nicotto Town


雪うさぎが呟く


大原美術館

青春18きっぷが2回分余ったので、ダンナと倉敷まで行ってきた。乗れる列車は普通と快速だけ。

朝4時起き。5時36分の普通に乗って広島駅へ。間に合うのがこれしかない。広島駅で約45分待って、岡山県の和気行の普通に乗り換え。

9時過ぎに倉敷へ着くまで、うとうとする、座れたから。倉敷駅からは歩いて美術館に向かう。

エル・グレコの「受胎告知」が有名だけれど、私はセガンティーニの「アルプスの真昼」が好き。画面いっぱいに溢れている日差しを感じる絵だ。

ここへ来るのは4回目かな?いつもこの絵をしばらく眺める。でも、現代美術の「何が描いてあるか全くわからない絵」や、いろんな写真展などを見ると思うのは「絵って何だろうなぁ・・・」ってこと。

少なくとも、写真があれば「肖像画」の需要はなくなりそう。風景画もそうかも。知り合いの日曜画家は、写真を撮ってきてそれを見ながら描くと言っていたなぁ。

好きか、嫌いか、ただそれだけで評価するのも、間違いとは言えない気がする。
いつも行っていた病院にミロの複製画が、上下反対に飾られていたのも、その方が良いと思ったのだろうな(^^)

アバター
2017/01/06 19:00
美術館大好きです。(´▽`)ノ

夫婦で大原美術館、いいですね。(^_-)

私も、時間を作って美術館に

行きたいなぁ(*^o^*)



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.