Nicotto Town


暇つぶし部屋


あい らぶ




聞く間でもなく亀!!でしょう

即答出来ますよ!!



度々触れて来た…かな

実家暮らしの私は
亀を2匹飼っています

今…5年…ぐらいかな

3月に1匹
5月ぐらいにもう1匹だったので…

ちょっと年数あやふやですけど
そのぐらい飼っています



先に家族になった方は
もう片手じゃ収まり切らないぐらい大きいです

片手で持ち上げるのが一苦労…笑

もう1匹の方は、まだ片手に収まりきるぐらいです



先の方は みかん
後の方は ゆず

名前の由来は

私の本名が
み、から始まるのですけど

(だからみい)

み、と
亀のか、を合わせて

最初みかにしようと思ったのですけど

友人にみかがいる上
人間らしい名前なので

みか…ん、にしました

あとは
某アニメの姉弟の姉の方が

みかんで、
弟がゆずだったので

ゆずにしました



可愛くてベタ惚れですね笑

スマホの写真が
ふたりの写真で溢れ返っています



元々は

犬を飼おうと思っていたのですけど

実家のマンションは
犬や猫を飼う時だけ

上下左右の住民に許可を貰わないといけなくて

下だけ拒否されてしまったので

犬は諦めていた矢先

東北地方に住んでいる
母方の祖母の家に行ったら

祖母がペットショップで亀を衝動買いして
帰る時までその亀をずっと見ていたら飼いたくなって

戻ってきた時に
ペットショップで許可を必要としない亀を飼いました


…といっても

その時に初めて買った子は
死んじゃって…

でも亀が好きだったので
ふらふらとペットショップを歩いていたら

1匹の亀が顔を覗かせたらやってきて

(多分お腹が空いていたので「餌ー!」と来た)

ちょっとした運命感じたので
その子を2代目みかんとして飼い始めました

今度はちゃんと
飼育本を購入して

今の大きさに至ります!



その子をお披露目しようと
再びゴールデンウイークに祖母の家に行って

祖母が亀を衝動買いしたペットショップのあるお店に行ったら

みかんに似ている子亀がいて…

またまた運命感じたので
その子にゆずと名前を付けて飼い始め、こちらも今に至ります!

ちなみに
当時は顔が似ていると思ったのですけど

(亀、よく見たらひとりひとり顔違いますよ笑
飼い始めると「うちの子と違う顔だ」ってわかるようになります)

今は性格も顔も違いますね

みかんは基本寝ているマイペースな甘えん坊で
ゆずは基本動いている人懐っこい甘えん坊です

みかんはたまに抱っこしています笑
抱っこしていると落ち着くのか寝ちゃいます(*´ω`*)

ゆずは
顔を無言で覗かせたにも関わらず
驚かないでむしろ近寄ってきて

手を伸ばしたら顎乗っけて、数分したら満足してどこか行きます

抱っこするのは私だけですから
みかんが寝るのも私だけ

ゆずに手を出すのも私だけで

ゆずの場合
両親が近づくと驚いて逃げる時あります笑←寄ってくるのは密かな自慢



4月になったら

Twitterの鍵を外そうと思っているので

覚えていたら
みかんとゆずの写真を載せたいなぁと思っています


語り過ぎましたが

私の好きな動物は、問答無用で亀です!!

アバター
2017/02/19 10:38
>9pbrschr様

実は以外にも
歩くの早いですよ笑

亀飼っている人は
想像よりも早くて驚いているそうです
私も驚きました笑

爬虫類苦手って言う人でも亀好きな人は多いですよね…
私は爬虫類大丈夫です(*´ω`*)
アバター
2017/02/19 10:37
>セカンド様

近所の川に亀いますよー
ドブ…はないですが、少し濁っています
殆ど鯉や鴨ですけど

日向ぼっこしているの可愛いですよね~
甲羅がカピカピになって、
たまに水を飲んでいるのか顔だけ濡れている…

大事な家族ですね(*´ω`*)
アバター
2017/02/19 00:40
ゆっくり歩くのがいいよねー!亀!!かわいいです。
アバター
2017/02/18 11:52
みかん、ゆず次はオレンジ、レモン、デコポン・・・

亀は数年飼った事があります
近くのドブ川で拾ってきてドブ川に返した・・・

ドブ川と言っても20メートルくらいは幅がありました
今は奇麗でドブでは無いですね

庭の小さな池?で
日向ぼっこしているのが可愛いかったです

愛情いっぱいに育てられて
亀さんたちも幸せですね^^






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.