Nicotto Town



久しぶりにパンを焼いた

ほんとに久しぶり。3年ぶりくらいかしら?

自動パン焼き機もあるのだけど、それだと7時間もかけてパン一斤分くらいしか出来ない。
主人が出来上がった側からうまいうまいとぱくついてなくなってしまって、とても家族が満足する量には程遠い。
そんなもので3斤分くらい作るには手ごねでないとと作った。
結果、見事に失敗!!
胡桃とレーズン入りの贅沢なパンなのに、岩石の塊のようなパンが出来上がってしまった。
もう少し、ネットで研究してから作ればよかったと後悔するも遅い。
長女はクックパッドは簡単、早い、素人がキーワードだから、パンのようなコツが必要な料理は駄目よと駄目だしされてしまった。
でも、インターネットはほんに便利なツール
「発酵に失敗したパンの利用法」と検索したら、沢山解決方法がヒットした。
ほんと素晴らしい時代になった。
私が若い頃は、PCは秋葉原でしか買えなかった。8インチのディスクドライブを一晩中ガタガタいわせ僅か300件のデータをソートさせ翌朝みたらIOエラーの画面。セーブ機能もないから、やっと作り上げた書類が消えてしまう事もしばしば。言葉のつたない幼い長男と長女が「コンピュターはセーブしなくっちゃいけないんだね」としゃべってた。そんな時代を、お思い浮かべると今日のこの進歩の激しさと大衆化の安価さに、つくづく有難さを感じる。


アバター
2017/05/13 10:17
ののさん、おはようございます。

ひさしぶりにまったりの午前中を過ごさせていただいています♪
朝食は、ロールパンにチーズをはさんで、トーストしていただきました(*^^*)
パンを焼いたわけではないですけれど、ね(笑)

やっぱり今日は1日、雨のようです。
なかなかお外にお洗濯物、干すチャンスに恵まれません(>_<)
今、ちょっとお空が明るくなってきた気がするんですけれど、これで油断しちゃいけないんでしょうね(笑)
これから雨脚が強くなる予報ですし。

天気予報では、沖縄では梅雨入りするかもしれないなんていってました(!)
きゃ~、もうそんな時期なんですね。

それでは、今週もお疲れさまでした!
アバター
2017/05/12 20:33
ののさん、こんばんは。

あ~、私が初めて買ったPCも、秋葉原まではるばるお出かけして買いました。
ノートPC、今は絶滅した98です(^^;)

昨日は何かバタバタで、お家に帰って来るなりダウンでした(>_<)
あ、それでもシャワーくらいは浴びましたけれど(笑)
でも、おかげさまで今日は金曜日にしては早く帰って来られました。

帰り、お気に入りの喫茶店でコーヒーいただいてこようと思ったのですけれど、「14日までお休みいたします。」の張り紙・・・
1週間遅いGWのお休みのようです(^^;)

明日は1日雨の予報です。
お出かけする気には多分ならない・・・と思います(^^;)
21日の日曜日は出勤なので、この土日、充電します~(^^)v
今、この時間が一番ほっとしているかもしれません(*^^*)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.